Author:マコト ☆登場人物☆私(身も心も若作り)パパリン(瞳は少年のごとく)近くに住む息子一家(息子・お嫁ちゃん・孫っち)テニスの仲間たちetc. そして最愛のピー! (日本語と英語を話す天才インコ)
テーマ : 小さなしあわせ - ジャンル : 日記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんにちは!
PCモニターにいっぱいツバが飛んじゃった・・・
雄大な富士と深い絆で結ばれた二人・・・
いいね~♪
伊豆・箱根に旅行に行かれたのですね♪
お天気は良かったみたいですね♪
マコトさんの日ごろの行いが良いですからですね。
ホテルのお部屋の窓から見られた日本一の富士山♪
素敵ですねぇ~♪
パパリンさんと夜の卓球100本勝負を
されたんですね♪
楽しそうな旅行で英気を養われ
たのではないかと思います。
ピーちゃんの「節約」楽しく聴かせてもらいました。
ピーちゃんお喋り上手ですね♪
ポチッと凸\(*^ー^)/♪応援します。
うちの実家も、毎年伊豆や富士の方に旅行していたので、今でも大好きな場所です。
この写真、すばらしい!
パパリンさんとの愛の卓球勝負、楽しそうですね。
あ、でもかなり本気モードだったのかな(苦笑)
いいな!
お二人とも体育会系なんですね。憧れます。
でも打撲は大丈夫ですか?
気を付けて下さいね。
え?
すっごいきれい♪
とっても近くに見えて壮大さが写真からも
伝わります。
写真はやはりぱぱりん作ですか?
熟年パワー全開だ~!
楽しい旅行でしたね。天気良し・・風景良し・・空気良し・・文句なしでしょう。
うらやましい~~~なんて・・・
☆コメントありがとう
あら、そんなにおかしいですか~?
富士の樹海って神秘的で魅力的ですよ。
一度迷い込んだら二度と出られない・・・
誰にも発見されずに白骨化・・・ヒッヒッヒ
sakuraちゃんも富士山は珍しくもないでしょうけど
昔と違って富士山も見えにくくなりましたよね。
去年はずっと雨だったのでさっぱりでしたが
今年はたっぷり森林浴をしてきましたよ。
いつも応援ありがとうございます。
この写真は私がデジカメで撮ったものです。
最近は技術が無くてもうまく撮れますね。
卓球は滅多にやらないから勘が戻るまでに時間がかかるので、
100本勝負の前に100本ぐらい練習するんだけど、
それでも勝てないのよね~、悔しいわ。
来年こそは! って来年は別の場所がいいよ~。
昔は小学校の遠足で毎年富士山に登らされたんですよ。
今は5合目まで車で行けるけど、あの頃は裾野からずっと歩いたものです。
体育会系? いいえ二人ともそうじゃなかった。
パパリンは電気と吹奏楽、私は英語とピアノ。
徐々に凶暴化してきたのかな?
私、そそっかしいから体中青あざだらけです。
結構うまく撮れてるでしょ?
私が撮ったのよ、エヘヘ。
最近のデジカメは優秀ですからねぇ。
やっぱり富士山は雪を被ってる姿が好き!
日本に生れてよかったと思うひと時でした。
そう言えば、rinちゃんはパパリンの写真が好きだったっけ。
そのうちパパリンの撮った写真もアップするね。
熟年パワーかぁ・・・。
エネルギッシュに生きたいものです。
そうそう、日本語でエネルギッシュって言いますけど
英語ではenergetic(エナジェティック)と言います。
エナジーを燃やしたいんですけど、
燃えずに残る体脂肪・・・オヨヨ。
コメントの投稿