Author:マコト ☆登場人物☆私(身も心も若作り)パパリン(瞳は少年のごとく)近くに住む息子一家(息子・お嫁ちゃん・孫っち)テニスの仲間たちetc. そして最愛のピー! (日本語と英語を話す天才インコ)
FC2Ad
テーマ : つぶやき - ジャンル : 日記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おバカなPCイヤ・・・加齢が進んだPC君
Tのキーが アホになりつつあるみたいで何度も打ち直ししなくちゃなんないの
だからコメントはしてなかったけど
マコトちゃんの奮闘振りには猛暑の北国から応援してます
お父さん お母さん マコトちゃん
GANBA━━ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノ━━!!!
全国的にまっ赤っか~の猛暑 畑仕事は大変だろうナァ
そういえば、ピーちゃんは元気ですかね?羽毛を着たインコにとっても、今年の夏は堪えるんじゃないでしょうかね。
「I LOVE IT!!」と言ってたよ。
タフな女は高温多湿なんてへっちゃらなのか。
そういう私も実はこの猛暑に体が慣れてきたような気がする。
風さえ吹いていれば、エアコンなしでも不快じゃなくなった。
なので、いつもアネキの周りに疲れを癒してくれる心地よい風が吹いていることを願っている。
六週間。。。肉体的にも精神的にもきついよね。
合併症もなく、副作用も軽いことを心から祈ってるよ、アネキ。
あ、蚊。
小学生筋の話だけど、「蚊にさされると脳梗塞にいいんだよっ。テレビでやってたよ」だって。
そう思ったら、なんだか予防接種してもらってるみたいじゃない?
でも、畑の蚊の数が半端じゃなさそうだなぁ。。。
先生から「ああ、これ・・・間違いです。」と言われた
お父さんが可哀想ですよ
病院からの配慮がもう少しあってもいいのでは
ないのかと思いました。
長い6週間ですね、合併症を起こすことなく
無事に終了されることをお祈りいたします。
マコトさん畑仕事大変ですね、
無理なさらない様にお母さんを助けてあげて下さいね。
マコトちゃん
いいですね。
長期間だから、あせらず気長に
治療に専念なさって下さい。。
畑仕事、、ごくろうさまデス!
ほっといてたら、畑って、すぐ、
山になっちゃいますからね。。
うちの畑も、今じゃ竹藪になってます
炎天下での畑仕事はしちゃいかんよ!
無理せずほどほどにね!
こんにちは!
治療が辛くないことを祈ります。
マコトさんも、あまり無理をしないようにして下さい。
それとオイラのブログに訪問の必要はありませんよ。
忙しい日々が続くと思いますので、休養の時間を作って下さい。
ご無沙汰しております
ろくにブログ巡りも更新も出来ずご無沙汰してしまいました。((○┓ペコペコ
マコトさんはこのひと月色々な出来事でお忙しいにもかかわらず
しっかり更新されて本当に頭が下がります。
そしてお父様への愛情もうかがえて孝行娘ぶりに感心します。
とゆーのも、我が家は引越し後のアホ父の度重なる身勝手な振る舞いに辟易して
ここ最近わたくしと母との間で「殺してやりたい」が合言葉になってるくらいですから。(;ωAアセアセ
しばらくぶりにピーちゃん動画見て癒されました。(*´Д`*)
またぼちぼちお邪魔しますのでよろしくお願いいたします~。
ワシも
ということですよね。
治療を間違えてもそんな態度なのかな。
畑、私も今日は「もういややー!」と叫んで帰ってきました。
草ボーボーだし、蚊に食われまくったし。
盆休みに働こう・・・
残暑お見舞い申し上げます。
過去ログも拝見させて頂きましたわ。
頑張っていらっしゃって、本当に、マコトさんには脱帽です!
炎天下の中でも、テニスで鍛えたマコトさんだから、
畑仕事も出来るのだと、感心してしまいます。
マムは、また、キャリアアップの試験勉強に取りかかっていて、
少し、バテ気味でしたが、マコトさんを思うと、
お恥ずかしいったらありゃしませんわ~~(@_@。
そうそう・・・、お父さまの治療が開始されたようですが、
きっと、うまくいきますよ!!
だって、お父さまもマコトさんもお母さまも
とっても素敵な人たちだから、神様が守ってくれていますもの。
でも、マコトさん、あまり、ご無理をしてはいけませんよ、
それが、ご両親の一番の気がかりの筈ですから・・・。
畑はとても大切ですが、何処にも行きませんし、
永遠に消えたりしませんから・・・ねッ。
最近のお医者さんはひところより無神経な人が増えてるらしいけど。。。
治療待ってる人に対して、「間違いでした~」はないですよね。
お医者さん不足が叫ばれて久しいですけど、もう少し人間をわかったお医者様が増えてほしいなあ。
アタシも蚊は大嫌いです。
蚊ならもし地球上から絶滅したとしても、惜しいとは思わないでしょうね。。。
暑い中慣れない畑作業お疲れ様です。
こんなときだし、くれぐれも無理はしないでくださいね。
☆お返事遅れてゴメンね~
ありがと、わこちゃん。心強いよ。
思うにパソコンって過信したらダメなんじゃないかと。
いつ消滅するかわからないデータ、
やっぱり手で書いたものにはかなわないのじゃないかと
いつまでも古めかしい考えを捨てきれない私。
技術の進歩の速さに全くついていけないし・・・。
嫌だけど畑のほうが気分がスカッとするなぁ。
日中はとても外には出れないけどね。
わこちゃんもご自愛を。
畑は猛暑だけど、家の中はずっとエアコンが効いているので快適です。
ピーはとてもご機嫌にしていますよ、ありがとう。
でも写真を撮る時間も無くて・・・。
畑はどうしても好きになれないわ。
"I love it."そう言える人が羨ましいねー。
この暑さの中での畑は疲れも倍増、
とても日中は無理だよ。
畑のあとはずっとエアコンで身体を冷ましてるよ。
父は今のところとても元気そう。
いつもありがとね。
蚊に刺されたら脳梗塞にならないの?
それ本当だったらちょっとだけ蚊を許す。
お医者様にとってはどうってことないんでしょうけど
ずっと待ち続けている父にすれば確かに間違いじゃすまないのかもしれないわね。
でもやっと治療が始まってやれやれです。
いつも心配してくれてありがとう。
母も何とか元気にしています。
六花ちゃん、心配かけてごめんなさいね。
畑は朝の5時から行って7時半には帰って来るのよ。
日中はとてもできたものではありませんって。
それでも慣れない私にとってはかなりの労働よ。
六花ちゃんも夏バテしないように気をつけてね。
ほんと、長期戦だから気長にやらないとね。
あみもとちゃんのところは畑が竹藪に?
夏は草もあっという間に伸びてボーボーになるよね。
父の代わりはとてもできないので、
あの綺麗だった畑も今では見る影もなくなったわ。
ありがとうございます。
父は今のところ何の変化も無く、
無事に過ごしています。
ブログ訪問はできる時にさせていただきます。
だって行きたいんですもの。
勝手をさせてもらいますけどお許しを。
まぁまぁ、まろ君も忙しいのに来てくれてありがとね。
私も更新すらままならなくてずいぶんズボラをやってるよ。
大事なお父様を殺さないでちょうだいね、うふふ。
ピーは実家で元気に暮しています。
また動画をアップできるといいけどね。
まろ君も暑さに気をつけてジョギングしてね。
近頃の医者はいい加減なのが多くなったのでしょうかねー。
あの父のことですから、逆鱗に・・・。
師匠も畑、頑張ってるみたいですね。
手ほどきしてもらおうかしら。
わぁーい、久しぶりね、マム!
いつも優しすぎるコメント書いてくれてもう涙がでちゃうわ。
マムこそまた例の試験に再挑戦するのね。
素晴らしいわ!
私もマムのそういうところを見習いたいと思う。
そういう人生は常に輝いて見えるに決まってる。
応援してるから頑張ってね。
そう、医者も患者もまずは人間だってことを忘れちゃいけないよね。
もう少し心のこもった言葉遣いをしてくれれば父も怒らずに済んだのに。
私も蚊の絶滅大賛成!
血を吸うだけで毒を注入しなければまだ許せるんだけど。
yomoちゃん、いつも励ましの言葉をありがとうね。
コメントの投稿