Author:マコト ☆登場人物☆私(身も心も若作り)パパリン(瞳は少年のごとく)近くに住む息子一家(息子・お嫁ちゃん・孫っち)テニスの仲間たちetc. そして最愛のピー! (日本語と英語を話す天才インコ)
テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
しゃーわせーーーっ♪
いやぁ、げらげら笑ったし。
これ、お笑い芸人さんに持ってかれちゃうよ、マジ。
これで次のM1エントリーできまんがな。
今日一番の笑顔をアネキにもらいましたっ。
楽しい夢が見られそうじゃ。
何度読んでも笑ってる私がいる
これなら、漫才で賞金もらえるかもしれませんよ!(笑)
ピーちゃんとのネタ作り?がんばってくださいね。
で、披露してくださ~い♪
何かとっても才能を感じる会話です。
もしかするとピーちゃんは、鳥界ではビルゲイツのような天才のかもしれませんよ!
わはは
と思ったら生え換わりなのね。
しかも丈夫そうな新毛。
うらやましい・・・
それにしてもこのコンビ、息がピッタリですね~
このネタは面白すぎだわ。
舞台に立つ日を楽しみに待ってますよ。
我が家もばあさんは一人で十分です・・・(;-_-) =3 フゥ
ピーちゃんとマコトさんの漫才、ぜひ生で見てみたいものです(笑)
スバラシイ
文字だけ見れば、インコと人間の会話にはとても思えない!!
ピーちゃんに並みのインコ以上の知性を感じますよ。
テレビに出たら受けるかもよ
こんにちは!
良かった♪
換羽は「とや」!
鳥でも飼ってないとしらない言葉ですよね~w
遅ェよって話ですけどリンクさせて頂きました。
一応ご報告します。
リンクページ
http://shiomaneki.sub.jp/link.html
☆コメントありがとう
eritorie、いつも必ず覗きに来てくれるんだね。
私のこと忘れずにいてくれて本当に嬉しいよ。
こうしてeritorieの笑顔を想像するだけで、
すんごーく元気になる私がいる。
なぬ? 賞金ですと?
それはまた魅力的な話だねー。
私はネタ作りをしてるわけじゃないのよ。
言葉の意味を知らないピーは人間にはできないような
言葉遊びを自然体でやってのけるので、
そのままメモってアップしてるだけなの。
また面白いこと喋ったらご披露するわね。
私の突っ込みも込みで。
ピーは当然のことながら言葉の意味を理解せずに
単に真似してるだけだから、
間違いだらけで喋ることでまさにボケが自然体でできるようなもの。
才能じゃないから天才でもないよね。
ただ飼い主にそっくりのお喋りをするってことよ。
光太郎ちゃんに楽しんでもらえたら嬉しいわ。
何をおっしゃる、師匠。
師匠こそ貝殻を突き破るほどの丈夫な4本毛が育ってるじゃないですか。
こういうのを動画に撮れたら最高だけどねー、
千載一遇のチャンスだろうからもしもそんな動画が撮れたら絶対テレビに出るし、舞台にも・・・ああ素敵!
そりゃそうでしょ。
2号ちゃんとこはばぁさんだけじゃなくてじぃさんもいるんだもん、
ばぁさんは一人でたくさんだよね。
ピーとの漫才は予期せぬ時に突然始まるわけで、
生も動画も難しいだろうなぁ。
でもね、実に面白いよ。癖になりそう。
でしょー?
とにかくずっと喋ってるんだから楽しい子よ。
でもこの家の同じ場所で私と二人きりだから喋るんで、
誰か知らない人がいるともうじーっとして黙っちゃうのよ。
だからテレビは難しいね。
せめて動画で漫才が撮れたら面白いのにねー。
共白髪さん、色々とご心配をおかけしました。
ここだけの話・・・別の意味で元気無いです。
これからまたバトルが始まると思うだけで気が重くなりますわ。
でも、ポジティブに頑張りまっせ。
ありがとう。
換羽期って言葉は知らなくても、
羽の生え変わりって言葉でいいと思うよ。
「遅ェよ」なんて言わないわ。
母さんじゃなくて姉さんにしてくれてありがと。
私もお仲間に!そして舟君もお仲間に!
わぁ~ツンツンいっぱい
ピーちゃん換羽期なんですね
ずいぶん羽根が抜けて可哀そうですね、
ピーちゃんとマコトさんの
本当に絶妙の名コンビに見えてきました♪
ピーちゃんのお喋りがどんどん上達している
感じに見えました。
可愛いピーちゃんにポチッと応援します。
sakuraちゃん、momoちゃんの抱卵の件ではずいぶん辛い思いをしたね。
ピーと私は相変わらずのん気に漫才やってるよ。
ピーはたぶんオスだと思うんだけど・・・自信ないな。
換羽期って度々あるのね。
momoちゃんとQちゃんは大丈夫かな?
コメントの投稿