マコト・ワールドへ
ようこそ(´▽`*)
さあ! 一緒にす・ま・い・る
珈琲飲みながら読んでるあなた!
吹き出しても知~らない
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜皆さん
ピーの新しい動画です
今回は彼女イン子の前で口笛を披露しています
さてピーは何の曲を吹いているでしょうか?
わかったら偉い!
だってピーは
音痴なのよ~ん
ではご覧ください
わかりました?
正解は
「ちょうちょ」で~す
「桃太郎」のお話よりもずっと前から
私が口笛を吹いてピーに教えてきたのです
そう・・・恐らく何千回もです
でもいまだにこの程度
だからピーは音痴だと判断したわけですよ
さすがに音だけは口笛そっくりでしょう?
もうね
私 疲れました・・・┐('~`;)┌ ヤレヤレ
「ちょうちょ」ができるようになるまで
他の曲は教えないつもりですが
たぶん永久に無理だと思われます
そこで恐らく飼い主に似て
運動神経だけはいいんじゃないかと思って
最近はかけっこをしています
流し台のところで私の足にまつわりついてるので
「よーい」と言うと私の足の前に慌てて行って構えます
「どん!」の声でリビングのパパリンのところまで一目散に走ります
ギャーギャー騒ぎながら必死に私の前を走る姿は
もう可愛くて可愛くてたまらないんですよ
毎晩これを日課にしています
題して
夜の運動会
いつかこの模様を動画にしてアップできるといいですが
問題は
助演女優のほうですわ・・・

最後まで読んでくれてありがとう
笑ってくれた人 もっとありがとう
また来てね~
↓ポチッと押して帰ってくれるとうれしいな(*´∇`*)
テーマ : 伝えたいこと - ジャンル : 日記
アレもコレもってわけにはいきませんわよ。
桃太郎のお話を上手に言えるだけですごいんだから
それ以上のことを望んじゃいけませんわ。
夜の運動会、是非アップしてくださいね♪
助演女優ももちろん期待しております。
おはようございます!
体育会系のトレーニングを積んでますね。
鍛えられてマッチョなピーちゃんになっちゃうかも。
いつか動画アップして下さい♪
すごい~、その努力は通じてると思います。
しかし、口笛の音を真似できるとは、しらなかったです。。
う~~~ん…。
ちょうちょ…。
人には、いや鳥にも向き不向き,得手不得手があるのでしょう(笑)
それにしても“夜の運動会”みてみたいです。
UPお待ちしてます(^^)
もしかしたら、、、もしかしたらですが、音痴は飼い主に似たのかも??
ほら!運動神経がいいのも、どっかの飼い主に似てるでしょう。
新しいピーちゃんを見られうれしいわ
ん?ちょうちょはちょっと?ですが・・
口笛を吹いてるのはよくわかりました
天は二物を与えずといいますからね
みつばちなんて一物も与えられていないので
ピーちゃんはすごい運動神経まで与えられ
夜の運動会楽しみです(笑)
こんばんは♡(=∩_∩=)♡
ピーちゃんの「ちょうちょ」口笛で
上手ですよ♪
マコトさんが「ちょうちょ」と
答えっを明さなくても分かったと
思います(*^-゚)ノ♪
ピーちゃんはマコトさんに似て
運動神経もいいんですね♪
毎晩トレーニングに励むピーちゃんの勇姿を
動画で早く見てみたいですね♪
凸ヘ(^ー^*)応援ポチ~
めちゃめちゃ癒されました。
チュッチュチュッチュは相変わらず
上手でしたね。
蝶々は分かりませんでしたけど(笑)
かけっこしてるピーちゃん、
走り方もマコトさん似 !?
すごっ
音程はともかく(笑)音はばっちり
イントロは「ちゅっちゅちゅっちゅ~
最高よ~、ピーちゃんっ
夜の運動会の動画、楽しみにしてるよ~。
でも、「ギャーギャー騒ぎながら必死に走る姿」と
「華麗な助演女優の走り」を想像して
思わず笑ってしまったよ、すでに
☆コメントありがとう
まぁね、欲張りかしらね。
でも以前テレビでインコが上手に口笛で音楽やってるのを聴いたことがあるの。
だからピーもできるかなと思ったんだけど、甘かった。
助演女優を写さないですめばアップできるわよ。
何しろその女優はギャラが高いのでね~、あはっ。
あ、もしかして「ちょうちょ」に聴こえます?
だと嬉しいな。
こんな飛べない蝶々みたいなのを毎日練習してるピーも健気でしょう?
羽を切ってるので飛ぶより走るほうが得意なピーですから足の筋肉がつくかもしれませんね。
何百回かな?と思ったけど、考えたらやっぱり何千回だったんですよ。
1年以上前から「ちょうちょ」オンリーですから、あはは。
テレビでインコが口笛のマネをしてるのを見たことがあったのでできるんじゃないかと思って教えたんですけどね。
あはは、やっぱり「ちょうちょ」には聴こえないか?
最初のソミミのところだけしかできないんだけどね。
夜の運動会は、ピーだけ写すことができたらアップしますねー。
助演女優の大根足が・・・w
んまっ、音痴は飼い主に似てませんわよっ!
パパリンはジャズバンドのトランペッターだし
私だって学生時代はバンドでボーカルやってたんですから。
もちろん運動神経もバッチリよ。
二人ともダメなのは、はいはい、金銭感覚ですよーだ。
やっぱり「ちょうちょ」には聴こえないか・・・。
みつばちちゃんは凄いパソコンの才能があるじゃないの。
とっても心の優しい女性だし、言うこと無いわよ。
きっとまだまだ色々できることがあるでしょうけど
能ある鷹なんでしょ?
夜の運動会の動画は約束できませんわよ。
助演女優が「うん」と言わないので。
さすがインコに精通してるsakuraちゃんだわ。
「ちょうちょ」に聴こえたのね?
とっても嬉しいわ。
もうね・・・涙ぐましい努力をしてるのよ、これでもね。
夜の運動会は・・・アップできる日が来るかしら。
いつもありがとう。
ありがとう、vicoちゃんに褒めてもらえて嬉しいよ。
小動物って癒しの力があるって本当ね。
「チュッチュチュッチュ」はピーのトレードマーク、
年がら年中「チュッチュチュッチュ」ばっかりよ。
走り方は・・・見てのお楽しみ♪
ね、ね、一応口笛の音出してるでしょ?
これだけでも合格ってことで。
「ちゅっちゅちゅっちゅ」は常にピーについて回るよ。
これ無くしてピーのお喋りは無いのだ。
夜の運動会は面白く動画が撮れたらアップしたいと思ってるけど、
それがその・・・女優の大根足が写るとマズイじゃん。
よーく聞くと「ちょうちょ」に聞こえなくもないかも。。。
あの間延び系のリズムが難しいのかな
でも「桃太郎」ができるんですから十分ご立派ですよ。
この上は「夜の大運動会」もいつかUPしてくださいね~主役のピーちゃんはもちろん、助演女優の方の出演もとっても楽しみです
案外ダイエットになっていいかもよ
ちょっちょっっつね★&%£(笑い)
でも、そんなとこもまた、可愛いっすね!
癒されまぁ~す。
かけっこ?も、見たいですよ!
こんにちは(*^-^*)ノ
?(・_。)?(。_・)? でした ごめんねぇ
音量最大にして何度も聞いたんだけど(^^ゞ
ヘッ!もしかして私は耳音痴?
いつものチュッチュチュッチュ~
今日のはチョッと違ってるよね
かけっこバージョン 楽しみだワァ~~
↓コメントで読んで\(◎o◎)/ビックリ
マコトちゃん バンドのヴォーカルも
私の知らないマコトちゃん 見っけ♪
わこ探検隊 ますます張り切っちゃうわo(*^▽^*)oあはっ♪
☆コメントありがとう
無理して聴けば「ちょうちょ」?に聴こえる?
かなり無理して聴けばだね。
夜の運動会はねー、女優が出演を拒否ってるから
難しいと思います。
何か良い方法を考えますです。
あはっ、やっぱり無理かぁ。
相当な音痴ってことだね。
かけっこは女優が渋っているのでなかなかです。
出演料、高いっす。
やっぱり「ちょうちょ」に聴こえるのは飼い主のみか。
今、「カエルのうた」をお稽古中だけど、
これもお経みたいに聴こえるわ。
チュッチュチュッチュ~はほとんど決まってるんだけど、時には間違える。
ありゃぁ・・・バレたか。
アマチュアのフォークソングだよ。
あとダンスホールでバイトで歌ってたこともちょこっとだけ。(停学処分)
こんばんわぁ(*^-^*)ノ
コノ前のN〇K つまこい 見ましたぁ?
最高よね
Papaッチと浸りきってました
DVD 永久保存です(*^^)v
さっすがぁ~停学覚悟のバイト
マコトちゃん武勇伝part1ね (o^-^o) フフッ
もう直ぐ キリ番60000です
ガチャ♪Ю-(^O^ ) 来てねぇ~~
うう、残念だっただよ~。
60013だったのよ。
懐かしいつま恋コンサート・・・
若い頃拓郎ちゃんとかぐや姫のコンサートに行きましたともさ。
妙に~色っぽかったあの頃。
ただあなたの優しさが怖かった・・・なんちゃって。
パパリンとフォークギター弾き語りしたっけ、うふん。
腹話術
チョコチョコ歩き回って、お人形の口元にチュッチュしてる姿がたまりまへん。(*´Д`*)
しかしピーちゃん見てると口元動かさずに声を発してるから
まるで腹話術を思い起こさせます。(笑)
ピーちゃんの新作動画に今から期待です。^^
いつもピーの記事を書くと必ずまろ君のことを考えずにはいられない。
これを見てまろ君は何て言うかしら?どう思うかしら?って。
鋭いご指摘!
実はこれアフレコで・・・って嘘よ嘘!
インコのお喋りは人間が喋るのとは機能的に違うらしいの。
だから口を動かさずに喋るのよ。
新作動画?いつになることやら。
コメントの投稿