マコト・ワールドへ
ようこそ(´▽`*)
さあ! 一緒にす・ま・い・る
珈琲飲みながら読んでるあなた!
吹き出しても知~らない
記念すべきピーの動画なので
しばらくここにセットすることにしました
よかったらピーの「桃太郎」を時々聴いてやってくださいな゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 今月私の誕生日がやってきます
(来なくていいのにさ・・・)9月にパパリンが私への誕生日プレゼントだと称して
パソコンを買ってくれて
どうして9月にしかも私がねだったわけでもないパソコンを
プレゼントしてくれたかと言う話を
ここに書いたわけですが
あの時にパパリンが言いましたね
「俺の誕生日に
バイク買ってよ。」って
しかし十万円のパソコンと数十万円のバイクとじゃ
お話になりませんや・・・旦那
ってなわけで私は妥協案として
パソコンと同額の十万円をバイク購入の補助として
パパリンにあげることにしたんです
でも十万円じゃ全然足りないから
当分は買わずに辛抱するだろうと思っていました
ところがどっこい
パパリンったらもうさっさとバイクを注文して
本日届いてしまったのです
そして即行
解体あっと言う間にこんな風になっちゃったの


どうして新車を解体しなきゃなんないのかもわからないけど
なぜ今買うのかも・・・
だってパパリンの誕生日って
来年よ最後まで読んでくれてありがとう
笑ってくれた人 もっとありがとう
また来てね~
↓ポチッと押して帰ってくれるとうれしいな(*´∇`*)
テーマ : ちょっとした出来事 - ジャンル : 日記
ヤッタネ!(ノ≧∀)ノ ⌒ 祝福☆
お誕生月がやってきましたね
オメデトコーラス サン!ハイ!
アラフォー だろうが アラフィフ だろうが
おめでたい
この一年もガォ~ッ!でパワー付けて
でパパリンさん
補填の10万円では箸にも棒にも・・・カカラナイ┐(´ー`)┌
膨大な差額はどうやって捻出でしょうか?
解体整備でいつもの如く1日寝食忘れて熱中してたのでしょうね
さてマコトさんチの家計ピンチ!!
来月のボーナスを当て込んで・・・?
足並み揃ってるがね♪
あはははは
二人揃って「先取り」人生を楽しんでるね~。
その内、一年に2回誕生日が来ることもあるかも。
この早め早めのペースはなんかお得感あるなぁ(笑)
そしてそして、届いてすぐバイクを解体してしまうパパリン。
「行動力」ありすぎっ
これは改造するために
最近、自分の年齢がすっと出てこないぞ。
忘れようとしてるのか。
必要に迫られた時は、2009年から引き算してみるけど
繰り下がりもだんだん怪しくなってきてるし(笑)
ま。いっか
お誕生月!
今月がお誕生月なんですね(笑)
2回?いえいえこの調子でいくと3回目もあるかも・・
パパリンさんなかなか知能犯ですね
ボーナスも近いし・・
マコトさん太っ腹です
がんばれ~~
でも、新車を解体して、作り直すんだったら始めから部品を集めて買った方が安いような???
夫婦お互いに、無駄遣い手帳でもつけて額を競い合ったらどうでしょうね???
うちの息子も今月だわ。。。
パパリンさん、、新車を解体ですか・・・、。
なんかもったいなぁいって思ってるのは、私だけ?
こんばんは!
注文するのに迷いはなかったようですね。
届いたばかりの新車も解体しちゃうのね・・・
プロを目指してるかもしれませんね。
バイクに乗ってなきゃいけないのよ きっと。(笑)
♪なんでもない日ばんざ~い
ってやってたけど、それでどうでしょう。
それにしても、即解体って・・・
とても高価な組み立ておもちゃですな。
☆コメントありがとう
残念ながら私はアラフォーでもアラフィフでもないのよね、ダハハ。
でも完全な肉食獣なので元気だけは負けないぞ!
パパリン、こっそりへそくってたらしいのよ。
私と違う人種であったわい。
ボーナスなんて出すもんですか。
定年まで必死で貯めなきゃ老後がアブネェ!
いやん、一年に二回も誕生日が来たらあっという間に
百歳になっちゃうでねーの。
最近月日の流れるのが速くてさ~・・・。
eritorieのようにしゃきっとして過ごさねば!
バイクの解体ね、あれはボディーにスポンサーのステッカーを貼ったりするためらしいよ。
でも別のバイクのエンジンをバラして夜通しガレージに籠っていたわ。
裸にしちゃうの好きだし・・・なんちゃって。
ま、バイクのおかげでお守りをしなくていいから楽だけどね。
そんな・・・一年に二回も三回も誕生日が来たら
あっという間に老婆になってしまうじゃないの。
もう十分なりかけてるけど。
私、確かにお腹は太いけど、ボーナスは死守します!
甘い顔はしてられないわ。
解体と言って大げさなものじゃなかったらしいの。
スポンサーのステッカーを貼るためにボディーをはずしたりしたみたいね。
毎日会社から帰るとガレージに籠ってなにやらやってますわ。
パパリンに言わせると、彼のは無駄遣いじゃないんですってよ。
私、競争相手おりませんから一位です、はい。
あら、息子さんも11月? おめでとう。
解体と言っても、ボディーにスポンサーのステッカーを貼ったりするだけなので、
ドレスアップっていうところかな。
3年もすればまた次を買うんだから・・・ったくねー。
でも定年になったらお金の出所が無いもんね。
プロじゃないまでも、国際B級取った人だから
マシーンへのこだわりは徹底してますよ。
これ以上大怪我しないうちに引退して欲しいんだけど。
バイクに関しては私の言うことには全く耳を貸さない人なので、どうしようもないんです。
来年の誕生日にはもうあのバイク、スクラップになってたりなんかして・・・。
マジでその可能性は大かも。
だって来週のレースに新車で出るらしいのよ。
誕生日なんてただの口実よね。
来年の誕生日になる頃には私のほうがすっかり忘れてて、
また何やら買わされるような気がするわ。
師匠のおもちゃは安上がりでいいなぁ。
でも師匠もけっこう色々な
ガラクタ便利グッズを買ってるからいい勝負かも。面白すぎる!
良くできた記事ですね~
それにしてもパパさんは行動派ですね
素晴らしいです!
☆コメントありがとう
せいパパさんにそんな風に褒めてもらえたら
私、舞い上がっちゃいます~。
パパリンの実行力には脱帽ですよ。
さすがの私もついて行けません、はい。
贅沢なおもちゃ
毎度の事ながらパパリンさんの経済力や行動力、専門知識、手先の器用さには尊敬します。
写真から察するにヤマハYZ250(定価661500円)と言った所でしょうか…。
レース用車両って公道用より余計な物付いてないくせにお高いんですよねぇ。
バイクのテクニックだけでなく生き方全てに於いてパパリンさんに弟子入りしたいわたくしデス。
☆コメントありがとう
ビンゴ!
私はもちろん知らなかったけど、
まろ君のコメント見てパパリンに尋ねたら
ヤマハYZ250だと言ってました。
まろ君は博識だわね~、すごい!
しかもこんなむき出しになったヤツでもわかるなんて。
数十万とは聞いてたけど・・・そうなんだ。
私も思うのよ。
あんなふうに自由奔放に生きれるパパリンって幸せだなぁって。
奥さんは偉い人だなぁって・・・。
コメントの投稿