Author:マコト ☆登場人物☆私(身も心も若作り)パパリン(瞳は少年のごとく)近くに住む息子一家(息子・お嫁ちゃん・孫っち)テニスの仲間たちetc. そして最愛のピー! (日本語と英語を話す天才インコ)
FC2Ad
テーマ : ガンバレ私! - ジャンル : 日記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
余計に具合が悪くなるって聞いたりしますね。
入院を希望したお姑さん、早く元気になって
退院しなきゃ!って思ってるかもしれませんね。
このバナナをずっと観察してたら、
万有引力を発見できたかもしれないのに。
自然界ではこうやって増えていくのかな?
お姑さん、ついに入院ですか。
願いがかなった感じですが、絶食とは。
どちらかというとマコトさんに近い私、
食事制限はいやだー!
何とかお医者の世話にならずに人生過ごしたいです。
バナナミルクも良いし。
私は、そのまま食べるなら、青臭い野菜っぽいのが好きです。(^^)
夏の暑さを過ぎて涼しくなってくると、夏の疲れがどっとでますよね。ちょうどマコトさんちのバナナみたい。
気をつけなきゃね!
こんな状態になったの、初めてみましたw(゚o゚)w オオー!
お姑さん、この際、しっかり検査して
元気に病院をでてきてほしいですね。
(元気すぎると、マコトさんが困っちゃうかな・・・)
マコトさんも、飲食はほどほどに(笑)、
残暑を乗り切ってくださいね~(^▽^)/
すぐ黒いブツブツが出て熟れてしまうよね。
そうなったらすぐに皮をむいて
ラップして冷凍へ、、であとはヨーグルトに
混ぜて食べてま~す。オイチイ☆
お義母さん、おだいじにね。
病院に預けてれば何かと安心ですけど
マコトさん達周りの人が、バテないようにね!
私が、いい加減怠けているときに、2度も暑中お見舞いに来ていただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで元気が出ました^^
マコトさんもお姑さまの看病で忙しかったんですね。
でも元気なご様子で、嬉しいです。
暑いので、どんなに暴飲してもすぐ体外に蒸発してしまいそうですが、胃に負担をかけないようにしないと、ですね。
それからお姑さまが、インフルに罹らないように気をつけてください。
もちろんマコトさんも・・・^^
また、伺います。
姑さん大丈夫なでしょうか
検査検査でかえって体に負担がかかって
かえって具合が悪くならないでしょうか
絶飲絶食!なんて私だったら耐えられなく
なってしまいます。
マコトさんも夏バテにならない様に注意
してくださいね、ヘ(^ー^*)応援p
おはようございます!
検査が続くと健康な人でも病気になりますよ。
絶飲絶食は辛いですね。
お大事にして下さい。
入院
姑さん入院されたんですね
ご本人のためにもいいかもですね
納得して元気に退院されますように
マコトさんも自信ある体力を過信せずに・・
ゆっくりお付き合いしてくださいね
バナナのようになりませんように(^ー^* )フフ♪
強引に入院したものの、今頃、お義母さま、しょんぼりしてるのでは。
検査が終わって、異常もなく、食欲も戻って退院したら
「やっぱり我が家が一番」って思うでしょうね。
今年は、病院通いが多い年みたいなので
アネキもゆっくり出来る時は、十分ゆっくりしてよ~。
私も気分的にはこのバナナ状態だわ~ん。
「私」過ぎて大笑いしてしまったわいっ
お早うございます(*^-^*)ノ
この時が一番美味しいんじゃなかったかな?
ウチではこうなるまでほっといてバナナマフィン
お義母さん ついに念願叶って入院でしたか
絶飲絶食は辛いでしょうけど チョッとのご辛抱!
涼しくなるまでユックリ療養(?)していただいたら
お元気にお帰りになれますって(*^^)v
今年はマコトちゃんチ入院騒ぎが続きましたね
今度は暑さでダウンしないように
ほぉ~ら 熱中症!!
今のワタクシたちももちろんそうよ♪
お義母さん、入院されたんですか。
まぁでも安心といえば安心かな。
病院で絶食して、家に帰ったら
モリモリ食べられるようになるかもね。
またマコトさんのウデがなりますね~♪
☆コメントありがとう
姑も病院が居心地の良い所じゃないのは承知の上、
でも安心なんですって。
年寄りはもしものことを考えたら不安でどうしようも無いらしいわ。
なったらなった時って思えないのかね。
ひらりちゃんも色んな患者さん見てるでしょう?
朝起きたらこんな風になってたのよ。
だらしないって言うか・・・哀れって言うか。
長生きするなら健康でなくちゃね。
病院暮らしで長生きはノーサンキューだよね。
私は未熟のバナナが好きなので、
こうなるともうお手上げだわ。
夏場は持ちが悪いわね。
ケーキにでも入れちゃえば食べれるけどね。
夏の疲れか・・・ほんと、そんな感じね。
光太郎ちゃんもお疲れなの?
私はこの夏も元気、夏バテ知らずです。
間もなくやって来る食欲の秋が怖いです。
私も始めて見たわよ~。
3本も一緒に落っこちるなんて。
バナナもお疲れ気味だったのねー。
姑はもう帰りたい様子です。
でもそうはいかない。
徹底的に検査してもらいましょうや。
今年の夏はあまり酷暑じゃなかったから
私の食欲は衰えることもなく食欲の秋に突入だわねー。
バナナ、夏はやっぱり冷凍がいいのかね?
すぐに柔らかくなっちゃうもんね。
あみもとちゃんが言うように、
姑が病院に入っていてくれたら私たちも安心できるの。
なので、パパリンはレースで、私はテニスで優勝しました~、ウシシ。
わぁ、テルちゃん! 元気だった?
忙しそうね。
学校は慣れた?
新学期始まってまた色々と忙しくなるね。
テルちゃんこそ身体に気をつけてね。
検査もラクじゃないから、
きっと姑もうんざりしてると思うわ。
恐らくすぐに退院してくるんじゃないかな。
だってどこも悪くないんですもの。
私は大丈夫よ、夏バテ知らずの健康体だから。
sakuraちゃんこそご自愛を!
老体に検査の連続はきついでしょうにね。
病院って所はどうしてこうも検査ばかりするのでしょう。
でもすぐ近くに看護婦さんがいるだけで安心みたいです。
共白髪さんも夏痩せしたみたいね。
もう大丈夫ですか? 気をつけてね。
検査続きでも姑は納得して入ったから
割とご機嫌に過ごしているわ。
過信かぁ・・・確かにね。
年には勝てないから気をつけないとね。
バナナのように一皮むけたらちょっとは綺麗になるかも。
家にいるより病院のほうが安心できるみたいよ。
そうだよね。
パパリンの胆嚢全摘出、孫っちの肺炎、そして姑・・・。
元気なのは私だけかも。
eritorieも夏バテ?
歌のお稽古でお疲れかな? ふぁいと~!
さすがわこちゃん、お料理もかなりの腕前。
私は柔らかくなったバナナは苦手だなぁ。
ミキサーにかけてジュースにしても・・・うう、甘い!
本当に入院続きだったね。
何か悪いモンが憑いてるんじゃないかしら?
テニスでお祓いしようっと♪ ダメだこりゃ。
まえくみちゃんが腐りかけなら
私はもう腐敗進行形だわね。
やっぱり美味しい時期はとうに過ぎてしまいましたがな。
姑は病院に飽きれば帰ってくるような、
そんな気がする。
それができる人・・・。
『想定の範囲外』の事態に驚きました
内臓はホンマは調子悪うなくても、
脳のほうが調子崩して、『どっか内臓が調子悪いと認識してまう状態』やないかと 案じてましたが
まさか お食事、そっと残してはったとは
よう 気づかれたものと マコトさんの洞察力に脱帽です
同時に
訴えてはる言葉はきちんと聞かんなんけど 真には受けたらアカン、て 改めて思いましてん
パートの職場でも 高齢者のお客さまは多くて、
えんえんとおんなし話のかた、
どんどん話がズレていくかた、
混乱しオロオロするばかりの方、
なかには怒鳴りわめき立てる方もいてはります
明らかに、ウチがこの仕事に行きだした
7~8年前より、そんな方が増えました
真意を掴んで応対できる智恵がほしい 今日この頃ですわ
おばあちゃま、早よ 良くなって おうちへお帰りになれるとええですね、と 思いつつも
マコトさんが のんびりでける夜が
も少しだけ続いても えーかな、と 思たりしてます
病院に通うのんも 意外と忙しいし疲れるし
マコトさん、ご自分のお体も、いたわったげて下さいね
☆コメントありがとう
ああ、かめちゃん、来てくれたのね。
打診もできずに勝手に記事に書いちゃったけど
私の気持ちを汲んでくれたらかめちゃんもわかってくれるかと・・・。
私の盲目の部分を刺激してもらって
気づかせてくれて感謝しています。
でも実際のところ残していたのは2回ぐらいらしいです。
本人の話なのでどう判断したらいいのかわからないけど。
とにかくありがとね。
コメントの投稿