マコト・ワールドへ
ようこそ(´▽`*)
さあ! 一緒にす・ま・い・る
コーヒー飲みながら読んでるあなた!
吹き出しても知~らない
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
開花直前のパンジー 力を溜めて嫁
姑永遠のライバル
なさぬ仲
嫁いびりに姑イジメ・・・
色々言われていますが
断固
否定は致しません
30年近くも同居してます我が家の嫁姑
それは色々ありましたとも
・・・・・・よく覚えておりませんが
(なはは・・・だからこうしていられるのさ)最初は姑の言いなりになっている弱い嫁であっても
年齢と共に姑は心身共に衰え
嫁は益々貫禄がついて血気盛んになり

その地位はある時期から逆転します
我が家の場合は全く逆転しておりませんけど
口が達者で稚拙な知識を振りかざすパワフルな嫁に
最初からかなわないと悟った賢い姑は
老いる前から
「老いては
嫁に従え」を座右の銘に
嫁に逆らうなどとんでもない穏やかな姑を演じてきました
なので我が家は
嫁を中心に
平和が保たれてきたのです

最近までは
姑も80を過ぎた頃から
少しずつオツムが・・・
ε-(ーдー)ハァ
それに伴い感情をあからさまに表すようになり
衰えた思考の中で勝手な行動をとるようになってきました
先日こんなことがありました
地元で入っていた互助会を解約したことも忘れて
今頃になって近所の人が勤めてる葬儀屋さんと
勝手に契約して積み立てを始めたのです
そこで自分のお葬式を出すつもりみたいですが
葬儀にかかる費用が100万円として
月々
4千円の掛け金で

いまから積み立ててどうするつもりなんでしょうか
90何万の不足分!あと20年生きるつもり?
銀のカップ目指してクリックしてね
ちょっと下降気味なので応援よろしくね
よろしかったら3連打してね
テーマ : ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ - ジャンル : 日記
それも認知症のひとつなのかも。
互助会は‥まぁ貯金だと思って(^^;)
でもあれ、解約しても全部は戻ってこないんだっけ?
計算通りには・・・
それから二十年経ったころ・・・
主人は「カァチャンにはあと二十年は生きててほしいなぁ~」とポツリ・・・
アリャリャン??計算合わねいでないの?と、思っても決して口には出せねど、でございました。
何はともあれ、永遠のライバルでございましたが、姑を送って一番ホッとしているのは主人みたいです。
ご苦労お察し申し上げます。
あと20年は軽く生きるおつもりなんでしょう、きっと(*^_^*)
我が家は昨年暮れの例の事以来、立場がほぼ逆転♪
「あと一息!」といったところです(爆)
4ぽち。
嫁と姑が同居って一言では言えないご苦労があるんでしょうね。
私は、幸い(?)同居の経験がないもので、実際はどんなものか分かってないんですが、同居している友達の話を聞くにつけ、大変だなぁと思います。
マコトさんは、その機知に富んだ行動で上手く納めてるんだろうな。
お姑さん、少しでも葬儀の足しにと思ってるなんて、カワイイじゃないですか^^
ポチッとです♪
100万以上・・・
超豪華な式を考えてたりしてね。
しかし、少しずつ貯めていくとこが昔の人だなあ。
とりあえず、今回はマコトさんに被害の出ない話でよかった。
お疲れさま~!
話は、右耳から左耳へスルー、
やる事は、片目つぶって見ないフリ
って、そうは、いかないっか!
わちきも、その真っ只中におりやす!
で、不足分90何万・・・
もうすでに不足が既定なのですね^^;
あははは (≧∀≦*)
確かに 今からかけても・・・汗汗w
けろ、同居生活をウマくやっていけるって
尊敬します~
うちも旦那が長男一人ムスコ。。
いつかゎ同居かなぁ~っと思ってるけろ
まだ覚悟を決めれませんw
マコトさんみたぃにウマくできないやろうなぁ~
☆コメントありがとう
だんだんと頑固になるのはもう慣れたし諦めた。
互助会は北陸からこっちに来る時に解約したんだよ。
今頃になってまた入るとは思わなかった。
とりあえずほっとくことにしたよ。
その時が来たら考えることにして。
六花ちゃんとこのお姑さんは亡くなったのね。
うちは87歳なんだけど、ちょっとマダラだし
毎年何かしらで入院してるのよ。
息子としては親に長生きしてほしいでしょうけど
嫁としてはねー。
私は自分の両親もこれから看なきゃならないんだよ。
あまり未来は明るくないかも。
夫婦レンジャーさんのとこは逆転して当然よ。
あと一息か、頑張れ!
応援ありがとう。
そか・・・入院してパワーアップしたのか。
なるほど手ごわいはずだ。
しかし金さん銀さんを越えるなぁ。
同居しなくて済むテルちゃんはホントに幸せだと思うよ。
お互いの辛抱が無いと絶対無理なんだから。
過ぎた辛抱は身体によろしくないしね。
私の場合はテニスで発散できるからここまで何とか来れたのよね。
可愛いなんてとても思えないです、嫁としては。
応援ありがとう。
100万ぐらいかなって思ってるだけで
実際のところどれだけかかるのか知らないのよ。
私に被害が及ばないと思う?
被害甚大だと思うんだけど。
あみもとちゃんの言うとおりだよ。
話は、右耳から左耳へスルー、
やる事は、片目つぶって見ないフリ
これが同居嫁の極意だね。
さすが真っ只中!よく悟ってらっしゃる。
あはは、そのくらいじゃないかと・・・
いえ、そのくらいでお願いしますかな?
私も年取るんだし老々介護は堪忍してよー。
だっきゃちゃんもいずれは同居?
でもそうとも限らないでしょ。
うちも一人息子だけど私は同居する気全く無し。
これから福祉がもっと充実したら同居も減るんじゃないかな。
「同居反対」が私の出した結論よ。
とてつもない忍耐力が要るんだからね。
おはようございます!
今からでも間に合う?かもしれませんよ。
自分の葬式費用の事を考えての事でしょうから、
少しでも負担を掛けたくないという気遣いなんでしょうね。
人間誰でも年取ると頑固&偏屈になりますよね
ウチもジジがちょっと・・・頑固かも。
近い将来うちもそうなるんだろうな。
お姑さんきっと自分の中では100万貯めるまで、まだまだ寿命がもつつもりなんでしょうね
(ーー*)うーん
マコトさんガンバレ
応援凸!!!
☆コメントありがとう
共白髪さん、いつもお世話になりありがとうございます。
100年はいくらなんでも長くないですか?
私は70までで十分ですけどね。
そうなると私のほうが先かもしれませんねー。
頑固さは男のほうが勝っているみたいだけど
ジジは嫌味とか言わないでしょう?
チクチクとネチネチは女性のほうが上手だよね。
私、お先に逝かせてもらいます。
コメントの投稿