Author:マコト ☆登場人物☆私(身も心も若作り)パパリン(瞳は少年のごとく)近くに住む息子一家(息子・お嫁ちゃん・孫っち)テニスの仲間たちetc. そして最愛のピー! (日本語と英語を話す天才インコ)
25位以内への復活は無理でしょうか?
5位から出たり入ったり3連打は虫がいい?
テーマ : 今日のつぶやき - ジャンル : 日記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
悪役でも何でもこなせる方でしたね。
弁慶もそうだけど、太閤記(?)での秀吉も印象に残ってます。
お父様、そうですか‥。
大事にしてあげてくださいね。
辛いけど、お父様にしてみたら命をもらうより
マコトさんが幸せに暮らす事の方が嬉しいですよ。
「医者に病気は治せても、寿命は治せない」
子供を亡くした時、お線香をあげに来てくださった方が
その少し前にご主人を亡くされていて、その時にある人
に言われ救われた思いがしたとおっしゃってました。
あきらめるというには悲しいけれど、受け止めなければ
いけない事ってあるんですよね。
心筋梗塞も大変な病気に負けなかったお父様だから、きっと今度も大丈夫ですよ。
私の義父も前立腺癌です。高齢者に多いようですが、キチンとした治療を受ければ、普通の人生を全う出きると聞きました・・どうぞお大事になさってくださいね。
驚きました。
いつも、沢山の天塩にかけた野菜を送ってくれるお父さんが…。体調は大丈夫なんですか?
普段の生活は変わりないですか?
人はいつかは死ぬとわかっていても、大事な人の死を考えなければならないのは、相手がいくつになっても辛いものです。
お父さん、一日でも長く、元気で生きられることを願っています。
緒方拳さんは素敵な役者さんでしたね。
先日NHKで大河ドラマが始まった頃の太閤記を
を放送されていましたが。
その時の秀吉の役を見ましたが若い時からとても演技の上手な俳優さんだったですね。
好きになりました。
マコトさんのお父さんが癌だと聞いて驚きました。
いつも手塩に掛けた野菜やお花をくださるお父さんが・・大事にしてあげてくださいね。
心筋梗塞もとても辛い病気だと聞いています。
その大きな病気に勝って元気になられたお父さんですから癌も克服なさって一日でも長生きなされる事をお祈りします。
ご心配&温かいお言葉ありがとうございました。
先週からスタートしている“風のガーデン”での緒方拳さん、
言葉のひとつひとつがずっしり来ますね。
うちの実父も前立腺癌でした。
薬・放射線・手術など色々な治療法がある中で
手術を選び、今年1月に入院治療してました。
本人は手術が恐いので薬がいい!!と、駄々こねたんですけど…。
前立腺は男性には多いそうですね。
自覚もなかなかないみたいで…。
しかし、三途の川からカンバーック!!して来られたお父様ですから、
病気を克服、もしくは病気とうまく付き合って行かれるのではないかと…。
どうかお大事にしてくださいね。
とってもいい俳優さんでしたね!
「帽子」は見るの忘れちゃいましたが・・・
「ディア・フレンド」は、見ました。
大河ドラマでは「風よ雲よ虹よ」にも出てらっしゃしましたよね!
あちこちに、主役・脇役・・・ほんとにいろんな役で出てらして・・・
しかも、どの役もハマってて・・・寡黙で男らしくて・・・
ステキな役者さんだったと思っています。
お父様・・・そうなんですか・・・
うちの父は、直腸癌手術の後、74歳で、
肺に転移してしまい亡くなってしまいましたけど、
主人の父は、直腸癌手術の後、元気で暮らしてます。
(現在、88歳です!(^o^)b)
マコトさんのお父様が、心筋梗塞を跳ね返された時のように、
癌を克服されて、元気なられることお祈りしてますね!
どうかお大事になさって下さいませ。
☆コメントありがとう
そうそう、緒形拳の秀吉もすごくよかったね。
個性的で上手なな俳優さんだったわね。
父のこと・・・書かなければよかったと反省しています。
何でもかんでも書けばいいってもんじゃないのに
嫌な思いさせてごめんね、まえくみちゃん。
ありがとう。
そして嫌な思いをさせてごめんね。
胸にしまっておくべきだったと反省しています。
まだまだ修行が足りない私だけど
これからは気をつけるから懲りずに来てね。
ごめんね、コメント書き辛かったでしょう?
記事に書いていいものと書くべきではないものと
もっとちゃんとわきまえるべきだった。
皆さんに嫌な思いをさせてしまったこと
深く反省しています。
これからは気をつけるから許してね。
緒形拳の秀吉ははまり役だったわね。
まだ若かったのに残念です。
父のこと・・・sakuraちゃんに嫌な思いをさせてしまってごめんなさい。
こんなことは記事にすることじゃなかったわ。
よく考えるべきでした。
未熟者を許してね。
やっと風邪治ったの?
長かったねー。
主婦が倒れると家中大変だもんね。
でも復活できてよかった!
前立腺癌は多いみたいね。
よっすぃ~ちゃんのお父様は完治されたのね?
よかったねー(*´∇`*)
もっと楽しい話題を書けばよかったのについこぼしてしまってゴメンね。
緒形拳、素敵な俳優でしたよね。
ユニコーンちゃんのお父様は直腸癌でしたか・・・
癌ってホントに多いよね。
滅入るような記事を書いてしまって反省してます。
私ってまだまだだなぁ~。
治るものでもないのに自分の胸にしまっておけばよかったわ。
ごめんね、ホントに。
懲りずにまた来てね。
名優といわれた人がどんどんいなくなって残念ですね。
お父様心配ですねぇ~人生色々ありますね。
私も、去年癌の摘出をしました(内緒にしてたけどね)仕方ないから病気のことは忘れるようにしています。
私には、ドナーになるという大きな役目が残っているのでへこたれていられません。
我家は、病気の問屋のように次々と病気が襲ってきます。何にも悪いことしていないのにどうなっているんだろうと思うこともありますが、頑張るしかありません。
マコトさんのお父さんやお母さんやパパりんより一日長き生きて看取ってからという気持ちよーくわかります。
癌になったら免疫力をアップして笑って過すのがいいそうですよ。時々、お父様に笑いを届けに行ってくださいね。
☆コメントありがとう
ありがとう、本当にありがとう。
そして書きにくいことを書かせてしまってごめんなさいね。
全て運命として受け入れなければならないのね。
病気にはとんと縁の無い私ですが
両親が二人とも心臓悪くしたのでずっと心配が絶えません。
375ちゃんも頑張ってるんだね。
ドナーになるんだ。
私も登録しようかな。
優しい言葉をありがとうね。
コメントの投稿