Author:マコト ☆登場人物☆私(身も心も若作り)パパリン(瞳は少年のごとく)近くに住む息子一家(息子・お嫁ちゃん・孫っち)テニスの仲間たちetc. そして最愛のピー! (日本語と英語を話す天才インコ)
25位以内への復活は無理でしょうか?
5位から出たり入ったり3連打は虫がいい?
テーマ : ひとりごとだよ。独り言。(-〟ゝ-)ゞ - ジャンル : 日記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
自分は棚の上にあがって他人の心配してしまうところうちの母にもあります^^;
それにしてもこのお馬さんのお顔と~~ても癒し系ですねぇ~かわいい~~
悪口を言うときみたいにひそひそと喋ればきっと目ざとく(耳ざとく)キャッチしたのでしないでしょうか。
癒し系の表情ですねぇ!
お姑さま・・いずれ我が身か・も知れません。
これまでの生き方が、老いてポロポロと言動に出るのでしょうかね。
可愛いおばあちゃんになりたいけど・・
これも奇麗事かもね~
姑さんもしっかりしている所もあるんですね、それにしてもマコトさんの大変さがわかります。
同情します。
ピーちゃんに癒して貰ってくださいね。
可愛いピーちゃんにポチッと凸\(*^ー^)♪応援します。
でもそれに大人の対応をする姉さん、さすがです!
そして久しぶりの登場のお馬さん。名前…なんでしたっけ?ゆずちゃんじゃ…スミマセン…忘れました…
私もボケ来てるかも…(苦笑)
お姑さん飛ばしますね~
傍からみてたらおいおいって話だけど当事者のマコトさんからしたら御苦労が絶えないでしょうね(>_<)
ところで先日のコバエのニンジンは、冷蔵庫に入れるのを忘れてたニンジンです。
だから研究材料にしないでね~(^^ゞ
またお馬さんにお会いできて嬉しいです♪
何てのほほんとした、邪気のないお顔でしょう。
トシ取るとどうなっちゃうんでしょうね。
うちのじいちゃんも最近しょっちゅうご飯食べたの忘れちゃって。
ちゃんとオナカすくんですね、食べてても。
いつもいつも面白い
内容で見入ってしまいます
ゆずにも文才があればと思うこの頃です^^
干すまで3時間ぐらい寝かせてしまいます
意味は無いです・・・。
面倒なだけですが勝手に洗濯物を干してくれる機械が
欲しいです。
姑さん強いですね~。
私は適当人間だから
洗濯機が終わっていても
教える事は無いですね
自分で勝手にやればって性格です
妻も理解してくれているので
きっと、せい君の嫁さんは
私の適当さ加減に嫌気がさすかもって
気が早いですね~。
アハハ、、そうきたか!
こりゃあ、、まだまだ達者で長生き
しんしゃるわ~!
お互い、付録付きの身、、がんばろうで~。
で、お馬ちゃん、いつだっけ、九州の熊本だっけ
初登場は、、?
ほんと、可愛い!
☆コメントありがとう
あはは、ボディ・ブロー?なんのなんのこれしき!
こんなことは日常茶飯事
世界は自分を中心に回っていると思っているんですから。
もちろん昔は全く逆だったんですよ。
これも歳のなせるワザだと思うわけで憎むこともできないでいます。
この馬は3回目の登場でこのブログに初めて載せた写真なのよ。
時々思い出して載せたくなるの。
確かに耳は遠くなったので私の甲高い声は聞こえにくく
返事もしないときが多いのよ。
でも返事をしたってことは聞こえてたんでしょう。
で、すぐ忘れたってのが正解だと思う。
けど認めないのよね。
馬、覚えていてくれたのね。
記念すべき第1号の写真だよ。
多少は「いずれわが身」の部分もあるでしょうけど
ああはなりたくないという強い意志をもって
お互いかわいいおばあちゃんを目指しましょうよ。
ありがとう、実際大変です。
こっちもバカにならないといられない時もあるわ。
歳をとるって悲しいことだね。
ピーはいつも同じようにおしゃべりして
毎日変わることなく私を癒してくれてるよ。
いつも応援ありがとう。
はい、出ました、強烈キャラ!
でもね、もう慣れてるからどってことないんだわ。
色々気をつけていないととんでもないことをやらかしてくれるけどね。
みなみちゃん、正解よ、ボケてませんって!
ゆずちゃんだよ。
この子だけは時々乗せるつもりなの。
トレードマーク?なんちゃって。
年寄りを抱えてる主婦は多かれ少なかれこんな思いをしてるんじゃないかな。
昔はいい人だったんだけどね。
人参了解です。
やっぱり冷蔵庫でコバエは繁殖しないよね。
ナメクジは庫内で冬眠してるけど。
ゆず(馬)を覚えてくれてると思ってたわ。
私も時々こうして会いたくなるの。
でしょう?
この子の顔・・・天使?に見えてくるの。
私が始めて載せた写真がこれなのよ。
maekumiちゃんのじいちゃんみたいなのを
「食いチュウブ」って言うらしく
一番多いみたいだよ。
うちだっておやつは一回ずつ分けて持っていくよ。
箱で渡したら1度に全部食べちゃったことがあってね。
オツムのどこかがキレちゃってるんでしょうなぁ。
ゆずさん、そんな嬉しいことを言ってくれちゃって
まぁ!どうしましょう!
楽しんでいただけたらもう言うことありません。
しかもタイムリー!馬のゆずちゃんとご対面だわね。
前も確かゆずちゃんの写真をアップしたときに来てくれたと記憶してるんだけど?
ゆずちゃんがゆずさんを呼んでるのかな?
まぁ!せいパパさんはなんてのんびり屋さんなの?
洗濯機の中でクシャクシャになっちゃうでしょうに。
でもご自分でお洗濯なさるとは偉いです。
うちのパパリンは汚す専門ですから。
せい君の嫁さんって・・・マジで気が早いです。
オツムはこんなんでも心肺機能が達者なので
仰るようにまだまだ長生きしてくださることでしょう。
頑張ろうね!
やっぱりあみもとちゃんはよく覚えてくれてる。
長い付き合いなればこそだわ。
そのとおり!熊本のゆずちゃんよ。
3度目の登場です。
2度目はB子ネタで。
そうきたか・・・
きっとマコトさんとの会話で脳が活性化されているんだわ!
(それもある意味、嫌ですよね^^;)
馬で癒されてパワーを蓄積してくださいね☆
☆コメントありがとう
まぁとにかく何でも自分に都合よく解釈できるのに感心するわ。
お互い30年後にはああなる可能性が・・・
気をつけようね、BUNちゃん!
このポニーは熊本に試合に行ったときに見つけたんだけどマヌケな顔がなんともたまらなくてねー。
私のブログに一番最初に載せた写真なの。
コメントの投稿