Author:マコト ☆登場人物☆私(身も心も若作り)パパリン(瞳は少年のごとく)近くに住む息子一家(息子・お嫁ちゃん・孫っち)テニスの仲間たちetc. そして最愛のピー! (日本語と英語を話す天才インコ)
ポチッと押してくださる?
2連打してくださる?3連打してくださったら最高!
テーマ : ガンバレ私! - ジャンル : 日記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
でもダイエットにはなるかな?
どちらをとるかは、お百姓さんしだいです。
なんか…虫の踏み方まで、うちの父に似てる…(苦笑)
ちなみに…うちの父は、ゴキブリを親指で抑え潰します…ハハハ…キモイ…。
お前も寝ぼけているのかい?
そう思って働いていた事が思い出されます(笑)
虫は・・・
苦手ですね・・・
できるならあいたくなくつぶしたくもないです(><)
先週は暑い場所でのレジが続いたもんで、夏バテのひどい版
になっていました。
畑仕事お疲れ様です。
実家も畑を持っていたので、時々手伝わされていましたよ。
まさにこの絵のとおりに、父や母が踏みつぶすのを見物
させられたコトも度々でした(^-^ゞ ポリポリ
今となっては、懐かしい思い出ですネ
炎天下での畑仕事は、、
しかし、虫が食べる野菜ほど安心なんですよね。
思い出すなぁ~、、、小学低学年の夏休み、二歳上の姉と二人で畑の
草むしりを毎日やってた事を、、、、。
その頃は、まだ今のように猛暑ではなかったけどね。
最初のうちは「ギョエッ」と思うけど、そのうち「ヘヘン」
になるから不思議。
お百姓さん、お疲れ様。
虫に催眠術とは、お父様なかなかユニーク^^
☆お返事遅れてごめんね~
4時から~?そんなぁ・・・
5時でも眠くて仕方が無いのに。
夜更かしの朝寝坊が私の定番なのよー。
昼間の暑さはテニスで慣れてるから大丈夫なんだけど
両親が心配して畑に行かせてくれないの。
や、やっぱり似てる?
ゴキブリは・・・うちはゴキブリホイホイ専門です。
家族全員苦手なので。
父も段々と弱ってきましたよ、歳ですから。
3時半なんてまだ真っ暗じゃないの?
それじゃ寝る間が無いよー。
キツネ・・・ってほんとに?
農薬を使わないからどうしても虫がたくさんいるの。
大きいのは潰せない、気持ち悪いし。
カメ吉さん、お久しぶりです。
お父さん、もう畑をされてないのですか?
私は逆でサラリーマンの父から今の状態は想像もできなかったけど、退職して家庭菜園を始めたのよ。
だから私もこの歳になってお百姓の手伝いを・・・
やっぱりyomoちゃん、あそこのレジなのね?
熱中症に気をつけてね。
私こそ留守にしていて訪問もできずにごめんね。
yomoちゃんも畑のお手伝いをしたことがあるのね。
慣れないと疲れるわー。
子供の頃に畑のお手伝いをしてたの?
私は今頃になっての経験だわよー。
父が畑をするなんて考えられなかったわ。
昔とは暑さが全然違うよね。
近年の暑さは狂気じみてるわ。
いつもちょこっとだけの手伝いだから
慣れなくて虫を見ては悲鳴を上げてます。
だって畑の虫って丸々と太ってメチャ大きいのよー。
お盆やお彼岸には殺生をしたらいけないんですって。
コメントの投稿