マコト・ワールドへ
ようこそ(´▽`*)
さあ! 一緒にコーヒー・ブレイクをただし鼻からコーヒー出さないでね
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜北京オリンピックが始まりましたね
テロの問題
食の問題
大気汚染の問題と
始まる前から世界中の注目を集め
日本の選手たちのメダルもさることながら
全員無事で帰国されることを祈るばかりです
大好きなヤワラちゃん
大きな大きなプレッシャーに
押しつぶされそうになりながら
根性の「一本」で手に入れた銅メダルは
凄い価値があると思います
(ホントはあの負けには納得がいかないんだよっ
コンチクショウ
)さて今頃私とパパりんは
金沢市でお墓参りの最中かしら
まだらの姑を家に残してですから
日帰りの金沢なので
去年のように孫っちと能登めぐりなんかしてる暇は無し
パパりんに頑張って運転してもらわなければね
私?
どうせお通夜のような道中ですもの
ギッチラギッチラと
舟をこいで帰りますわ

越前ガニでも食べる夢を見ながら・・・

無益な殺生はやめてくれんカニ!金沢も暑いカニ?
ポチッと押してくれんカニ?
これもどうカニ?
虫がよすぎるカニ?
テーマ : 今日のつぶやき - ジャンル : 日記
お疲れ様です!
カニを食べる時間もないなんて~~~
残念ですね!
私もやわらちゃん好きです!
そして昨日の銅メダルの一本には気合いをひしひしと感じ思わず涙してしまいました。
そして、準決勝は納得いかないです。
そうそうみんなが無事で帰ってきてくれることを祈ります!
がんばれ!ニッポン!!ですね!
あらまぁ~
お盆前の帰省やら、日曜やらで道中渋滞大丈夫でした?
えっ、zzz熟睡してたから知らないって。。
お通夜のような、、にウケまくりましたよ☆
おひさしぶりです^^
大阪はもう地獄のような暑さと湿気でまいってます(泣)
うちはお墓がすぐ近くにあるので楽ですよ!
歩いて5分ぐらいかな?(笑)
気をつけて帰ってきてください!
いつ覗いてもお元気そうな様子が垣間見れて、
マムは、感心していま~す。
一人で何役もこなされているのに、
夏バテとも縁がないご様子で素晴しいわね~ヽ(^o^)丿
マムは、先日、ダデイの母の老人ホームへ面会に行ったのですが、
それだけで、ダディにえらく感謝されてしまいました。
マコトさんは、まだら模様のお姑さんの
面倒をみていらっしゃるのですから、
パパリンは、口にこそ出しませんが、感謝感謝の日々だと思います。
蟹は、お土産にされたのかしら?
いいわね~~、でも日帰りとは、私も最近じゃ疲れても自分の家じゃないとゆっくり寝られません。
家なんか強引に運転させられて、眠くたって代わってくれませんよ。
運転していたらどうしても眠くなっちゃうの。
明日は5時起きして主人の両親のお墓参りに行きますよ
帰りの車中は、お通夜みたい・・?
お墓参りの帰りだから?プッ
疲れてて会話どころじゃないですよね。
プロの御主人が運転だからこそ、舟もこげるってもんですよ。おまけに越前ガニ?
余程・安心しきって寝てられるのね。
おつかれさまでした~
せめてお土産で買えるといいんだけどねえ。
うちはお墓が近場でよかった~
マコトさんがお通夜のような道中を過ごしてるとき、
お姑さんはピーちゃんと楽しんでるのね。
渋滞がないといいですね。
日帰りで金沢は大変ですね~。
せっかくなのに、お姑さんの為に早く帰るなんて、さすが姉さんです。
でも…同居って、そういうことなんですよね…。
もう無事に着いたかな?
今夜は、運転でお疲れのパパりんと二人、ゆっくり休んで下さいね。
でも、お姑さんも、パパリンもマコトさんに感謝いっぱいですね~^^。
実家が金沢なんですか?
まだ行ったことがないけれど、素敵なところなんだろうなぁ。
一度行ってみたいです。
ドライブ、気をつけて、元気にまた戻ってきて下さいね^^。
☆実家からのお返事です~
日帰りの金沢はハードでした。
カニは今禁猟らしくて売っていませんでした。
でも色々美味しそうなものを買ってきましたよ。
ヤワラちゃんについてはジャッジの腹立たしさよりも
ヤワラちゃんの潔さに涙がでてしまったわ。
私もこんな風でありたい、スポーツマンの鑑だと。
高速よりも金沢市内の渋滞が凄かったわー。
去年孫っちたちと能登めぐりしたので今年はお墓参りだけでね・・・
私は実家のお百姓仕事が待ってるのでずっと寝ていました。
お久し振りね。
金沢も暑かったですよー。
関西も暑そうですね。
お墓が近くにあったら楽でいいですね。
私は旅行気分ですけどね。
マムも忙しいのに来てくれてありがとね。
私はとっても元気だけど時間が無くてこうしてお返事書くだけがやっとです。
しかも父のPCなので使いにくいのよー。
明日は夜明けからお百姓です。
帰ったらまたゆっくりお邪魔するわねー。
マムもしっかり親孝行してるのね、ガンバ!
日帰りはきついですよー。
夜明けに出て夜中に帰宅・・・でも姑がいるから泊まるわけにはいかなくてね。
いくちゃんは偉いねー、運転して行くんだ。
私はたまにちょっと代わるだけよ。
いくちゃんも気をつけて行ってらっしゃい。
北陸は湿気も多いのでよけいに暑く感じたわ。
確かにパパりんの運転は安心です。
誰にでも取り得はあるもので・・・ふふ。
カニは夢だけで禁猟のため地のカニが買えませんでした。
運が良いと美味しいカニが安く買えるのに・・・
カニは観光者用の高いのはあるけど
私たちがいつも買うのは地元の人たちが普通に食べる
安くて美味しいカニなのよ。
旅行者にはちとわからない絶品なんだけどね。
渋滞は覚悟して行きましたから・・・やっぱり渋滞してました、トホホ。
金沢は遠いです。
そうよ、みなみちゃん、同居するってそういうことなのよ。
色んなところで自由が拘束されるものなの。
そして本人は何も気づかない・・・
感謝もされない・・・
それが当たり前と思わないと暮らしていけないの。
だからテニスで発散するんだよ。
殆ど寝る時間もないまま実家に来ました。
明日は夜明けからお百姓です。
私は江戸っ子なんで実家もこちらです。
でもパパりんが金沢の人なので・・・
金沢は海の幸が豊富なところで海も綺麗だし
とても良い所よ。
13日まで実家でお百姓です。
ゆっくりするのはその後ね。
コメントの投稿