Author:マコト ☆登場人物☆私(身も心も若作り)パパリン(瞳は少年のごとく)近くに住む息子一家(息子・お嫁ちゃん・孫っち)テニスの仲間たちetc. そして最愛のピー! (日本語と英語を話す天才インコ)
なにとぞよろしく上げてくだされ
やっぱり3位は嬉しいねまずまず4位
テーマ : 今日の驚き!! - ジャンル : 日記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
たまたまでしょうね^^
あははは^^昔の美人がいる別荘^^
ピーちゃん・・・可愛いですね~♪
やっぱり慕ってくれる動物って可愛すぎますな^^
って私が言っても効果ないか(^^;)
アレ何ででしょうね。
うっかりってことなんだろうけど。
まぁそれも愛嬌の一つということで♪
私もありますよ~。洗う為に娘の上履きをお風呂場に置いたはずが、いざ見たら無くて、すごい音がするから洗濯機を見たら、ガラガラ回ってたとか…。
姉さんは、お姑さんもいるんだから、パパりんには、まだまだ頑張ってもらわないと、ですよね(笑)。
ピ-!今日もキミはカワイイよ~☆
お大事に。
ポチっときます。
泡? 小鳥?
ごめんなさい、この写真に
写っている小鳥ちゃん、
はじめ泡かと思いました。
よく見て、小鳥だとわかりました。
小池さんは以前、飼っていたウサギを
思い出しました。
カナダ留学中に現地で買い、
帰国時も一緒に連れて帰ったウサギです。
いまはもうこの世にはいませんが
なかなかやんちゃなうさぎでした。
ではでは応援
マコトさんは忙しいからきっと疲れているからだと
思いますよ。
全然大丈夫ですよ(*⌒ー⌒)o
ピーちゃん可愛いですね。
可愛いピーちゃんにポチッと 凸\(*^ー^)♪応援です。
あはは~!
わたすも、着替えようとしていたTシャツを放り込んで
あちこち探し回った事あるよん、、
なんか、条件反射というか、お手てが勝手に
動いてるというか、やっぱ、頭変になりつつ
あるのかなぁ~、、ググ、、。
私なんて・・・
シャツが見当たらないなんて、よくあることですよ!
それにしても、携帯が見つかったのは、よかったですね!
ポチポチポチッと応援して帰ります!ではまた・・・
いや、細かいこと気にしないってとこが羨ましいです~!うちだったら、立場が逆で、私が怒られてるかな(笑)。一昨日もお客さんを食事に呼んだのですが、時間になっても来ない、来ない、来ない・・・?えっ、今日、何曜日?ぎゃ~、呼んだの明日じゃん!って感じでした。カレーだったので、次の日まで持ったからよかったんですけど(笑)。
ピーちゃん可愛いですね^^。まだ2ヶ月なんですね。
動物がいると、本当に癒されますよね^^
人間、誰でもそちらに向かっているんです。
大丈夫、私もそういうことありますよ。
たとえば・・・
え~と、
え~と、
思い出せん。
これも兆候?
そんなのしょっちゅうですよ(笑)
ポチっと
☆コメントありがとう
たまたまかどうか、これから監視を続けます。
そして然るべき処置を・・・ウフフ。
ピー可愛いでしょう?
ルイスも可愛い盛りだわねー。
うっかりで済めばいいんだけどね。
要経過観察ってことで、はい。
maekumiちゃんとこはそんなことないでしょう?
ああ、我が家は老人ホーム状態になりつつあるのね。
何か考え事でもしてると
突拍子もないことをしでかすことがあるね。
パパりんもそうならいいけど・・・
あの顔で考え事は・・・してないだろう。
ピーはどんどん可愛くなるよー。
疲れてるだけかどうかは今後の状況を見て
早期判断、的確な処置をとりたいと考えております、はい。
ポチッとありがとう。
☆コメントありがとう
あはは、泡に見えたのねー。
小池さん、ウサギちゃんって本当のウサギ?
色っぽいウサギちゃんじゃないかと思ってね、ウフ。
私の勘ってよく当たるから・・・
応援ありがとう。
空豆ちゃんのとこは整骨院やってるの?
私も行きつけの整骨院を自称専属トレーナーとしてこき使ってるわ。
確かに老人のたまり場のような感じね。
あらぁ・・・sakuraちゃん、洗濯機にシャツを入れたのは私じゃなくてパパりんよ。
私はまだそこまで進行してない・・・つもり。
ピーも最近とっても痒がっています。
応援ありがとう。
あみもとちゃんは忙し過ぎるからでしょう。
することいっぱいあるし。
パパりんの場合は寝ぼけていたっていうのが正解かも。
会社に着いた頃目が覚めるのかな。
☆コメントありがとう
財布を洗濯ーっ?
中のお札は大丈夫だったの?お札は、お札は?
十数枚の万札は?
携帯ね・・・やれやれでしたよ。
もう買い換えるつもりでいたみたいだったけど買わずに済んでよかった。
あの様子じゃたいした情報も入れてなかったんでしょう。
もう、Megiちゃんったらパパりんのこと何でも良く見えるんだから・・・。
お客様の訪問日を1日間違えちゃったのね?
カレーは翌日のほうが美味しいからかえって良かったかな?
無口なパパりんの代わりにピーがよく喋ってくれます。
ちょっとうるさいくらいにね。
師匠はまだまだ大丈夫。
土に勤しむ人は自然に守られているからさ。
師匠、新しいタブレットってどう違うの?
作風・・・変わらないよね?
変わっちゃやだ!
え?しょっちゅう?
そんなことげんえいさんには考えられないわ。
いつも神経張り詰めていそうだもの。
うちのパパりんは常時ホゲ~~~っとしてるから。
ポチッとありがとう。
コメントの投稿