Author:マコト ☆登場人物☆私(身も心も若作り)パパリン(瞳は少年のごとく)近くに住む息子一家(息子・お嫁ちゃん・孫っち)テニスの仲間たちetc. そして最愛のピー! (日本語と英語を話す天才インコ)
ポチッと突っつく?
コツコツ突っつく?ガリガリかじってみる?
テーマ : いいもの見つけた - ジャンル : 日記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近「ねむいねむい病」にかかっていましたが
やっと復活しました!
手乗り成功 おめでとうございます!
ピーちゃんへの愛情の証ですね
応援☆☆☆
私自身は鳥とはあまり接点がありませんが世に言われるペットと称される生き物は全て人間とコミュニュケーションができるものと信じています。
だって飼っている側の思い込みもあるかもしれませんが水槽を隔てて水の中にいる魚とさえ通じるものがあるんですよ。
それだったらじっさいに触れ合う距離に居る仲なら推して知るべきではないでしょうか。
残念ながら今では事情があって4年目になる金魚が2匹しかいないわが家ですがどうぞピーちゃんと仲良くしてあげてください~
カワイイ~!!
カワイイですね~!!!
はぁ…うちもまた飼いたくなっちゃったけど…これ以上の世話は難しいし…姉さんのピ-ちゃんを楽しむことにします☆
でも、ヒナからじゃないのに、凄いですね~。さすが姉さん!
こうなると、ますますかわいいですよね。
私は鳥は飼ったことないけど、
ハムスターなら5年位前に飼ってました。
かわいかったです~。
死んだ時は悲しかったけど
ウンチをしないかヒヤヒヤしちゃいました。
可愛い~
どんどん教え込んだら九×九も夢じゃないかもネ。
今後も、楽しみ~!
インコに住所とか九九覚えさせても意味ないですって!
ポチっときます。
なんでも
可愛くてしかたなくなりまつよね
うちのうぱも手乗りでち
今度は動画アップしてくだたいね
私も小さい時にインコを飼ってました。
オス→ピー助 メス→ピー子
やっぱり、こんな安易な名前(笑)
うちのインコたちは、飼い主が根性ない為無理でした。
根性で手乗りにしたマコトさん、パパりん、ブラボー!!
わぁ~!ピーちゃん!
かわいい~
マコトさん、やりましたね♪(*⌒ー⌒)♪
マコトさんの愛情がピーちゃんに伝わったんですね
なんだか私もとってもハッピーな気分です♪
これからもピーちゃんの近況をブログに載せてくださいね。
次のピーちゃんの更新を楽しみにしています。♪♪
☆コメントありがとう
「ねむいねむい病」からの復活よかったです。
私なんて年がら年中ねむいねむい病みたいなものですよ。
あまり寝る時間がないもので・・・いつも眠い。
ピー可愛いでしょう。
テニスから帰ると出してほしくて大騒ぎですよ。
応援☆☆☆ありがとう。
そうそう、私も夜店の金魚だけど数年も飼ったことがあって呼んだら来るようになったわ。
指を入れたら突っつきに来て本当に可愛かった。
ペットにはきっと人間の愛情が通じるわね。
可愛がってやりたいと思っています。
そうなのよ。
ちょっと大きくなっていたからもしかしたら手乗りにはならないかもしれないと心配だったけど、
すぐになついてくれてよかったわ。
できるだけ出して遊んでやろうと思ってるのよ。
時々アップするわね。
あはは、見事なご指導かい?
ハムスターは飼ったこと無いんだけど慣れるのかな?
ハムスターもよく見たら愛くるしい顔をしてるよね。
ペットは何であっても死なれた時の悲しみが・・・。
☆コメントありがとう
可愛いでしょう?
インコの糞は硬いのでされてもコロコロっと落ちて服は汚れないのよ。
文鳥などはビチャッとした糞だから困るけどね。
もうすでに居眠りしながらグジュグジュって何か喋ってるみたいだよ。
色々覚えてくれたら楽しいけどね。
触らせてくれるだけで満足よ。
あら、昔飼ってたインコは住所を覚えていたために
逃げてもちゃんと戻ってきたんだから。
捕まえた人が届けてくれたのよ。
苗字も教えてたからね。
九九は・・・ほんの教養ってものよ。
ポチッとありがとう。
そう言えばうぱも指をガブリってやってたね。
慣れてきたら可愛いものだね。
動画の技術はいまだ習得しておらず
アップはいつのことやら・・・
ピー助にピー子、うちだって全部ピーだよ。
オスメスの区別もつかないから全部ピーなの。
もっと安易でしょう?
つがいで飼うと慣れにくいのよ。
私は1羽だから慣れやすいの。
でもお褒めにあずかり嬉しいわ。
ありがとうsakuraちゃん。
sakuraちゃんがいてくれるから心強いのよ。
sakuraちゃんが頑張ったら手乗りになるって言ってくれたから諦めないで頑張れたんだよ。
時々アップするから見てね。
コメントの投稿