Author:マコト ☆登場人物☆私(身も心も若作り)パパリン(瞳は少年のごとく)近くに住む息子一家(息子・お嫁ちゃん・孫っち)テニスの仲間たちetc. そして最愛のピー! (日本語と英語を話す天才インコ)
25位以内に!
あらら5位に転落!2位です
テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
マコトさんは確かに役得ですね。
またその子との面白いやり取りが
あれば是非読みたいです。
でわ 応援。 次回は桃太郎ときます
家の近所でも毎年、春先は猫さんの鳴き声がうるさくなります。
マコトさんのクラブには若い人がいっぱいおられるんですね。
若い会員さんの指導をマコトさんがやっておられるんですか、そのお役も大変ですね。
頑張っておられるマコトさん応援します。
何の集まりなんですか?
マコトさんって若いのがお好き?
ポチポチポチっときます。
フギョギョギョーーー!
啼いてますね、猫。(笑)
もしかしてマコトさん、テニスなさってるんで?
私も学生時代にテニスしていましたので、なんか楽しそうでうらやましい限りです♪
その少年・・・・マコトさんの毒牙に?!(笑)
はっはっは~♪冗談です。
お詫びもかねて応援していきます♪
従順な少年を立派な青年に育成する様、ご指導されるのですね。
少年の技術向上も含めて続編のレポートを楽しみに致します。
昭和は遠い昔に~かなしいです(笑)
平成ボーイを毒牙にかけないようにしてくださいね(笑)
応援ポチ☆
マコトさん、平成生まれの弟ができてよかったねえ。
きっといいエキスが採れますよ。
わーい、わーいっ
私にも可愛い弟ができたってことね~、アネキっ!
それに10代~20代の若者が10名もいるなんて
じゅるっ←姉妹だけに。。。ぷぷぷっ
あ~。
参ったなぁ。
私も盛りがついちゃって~
ぽちっと応援ですっ☆☆☆
結構うるさいです(笑
しかも家の裏で犬を飼ってるから
うちの犬、その猫に向かってワンワン吠えて
大合唱ですよ・・・。
泣きそうです・・・。
今日のポチっとです!
言えなかったんですね‥。
じゃなくてっ
マコトさんのミリョクに
きっとメロメロよ♪
なんとなく・・・・・・
子羊たちに・・・・・・
「踏み絵」になっているような・・・・・
もし、従順ではない黒羊が混じっていたらどうなるのでしょうか。
磔でしょうか、イバラの冠をかけて。
果たして、復活の日は来るのでしょうか。
とは言え、青少年には礼節と敬いを教えねばなりませんね。
これは大切なことだと思います。
健闘、応援させていただきます!!
それにしても昨日のシモフリが効いたのか、今日も更に笑える・何度読んでもブブブブッ!ブッ!苦しい!具合悪いほど!
ほんと・マコトさんて、隠れた漫才界の脚本家?
本を出されるなら私・予約したいんですけど・マジで
やっぱり若者の中に居ないと年を取っちゃう。
そんなマコトさんが羨ましい!!
仲良く楽しんでね
☆お返事遅れてごめんね~
そうね、これから時々若者との漫談を記事にしてみようかしら?
若い子たちとお喋りするのはホント楽しいわ。
応援ありがと。
近所に猫がいるなら気をつけてね。
私ね、昔テラスにぶら下げていた鳥かごを猫に襲われたことがあるのよ。
食べられてしまったの・・・
若い子たちの世話は楽しんでやってるわ。
だって私のボケにちゃんと突っ込んでくれるのは若者なんですもの。
いつも応援ありがとう。
枯れ木も山の賑わいクラブ?
横にテニスの絵が描いてありますでしょ?
中学からずっとやってるのでかれこれ40年になりますかね。
技術にも苔が生えておりますわ。
もちろん若者は大好きですよ。
応援ありがと。
kazazaさんもテニスを?
楽しいよ~。
すぐに勘が戻るからまた始めたらいかが?
毒牙ですって?
いいえ、妙薬のつもりですけどね。
応援感謝します。
はてさて私に育成ができますかどうか。
とりあえず姉ですので・・・うふふ。
続編ですか?何か出てこないか奴らを脅してみようか?
ほんとにねぇ・・・そのうち
「え?昭和生まれ?」なんて言われるようになるのかしらね。
牙はあるけど毒は無いとおもうけどなぁ。
応援ありがとう。
師匠のコメはホントに気が利いてるね。
感心するわ。
その通り、毒牙じゃなくてエキス吸い取りが正解!
だから私は歳を取らないのだ。
そうねそうね、私たちの弟ね・・・じゅるる。
可愛いわよ~。
盛りがついたらダーリンに向けて突進しなさい。
いつも応援ありがとね。
わかるわかる、犬は猫にメチャ吠えるもんね。
でも戦ったら猫のほうが強いみたいよ。
昔うちの犬も猫に引っ掛かれて血だらけになったことがあったっけ。
応援ありがとね。
あはは、迫力はあるけど魅力はもう残り少ない。
とりあえず私の言うことを聞かないとクラブに入れないから・・・
怖いんだよ~(ΦωΦ)フフフ・・・
私って踏まれてるのか・・・
みんないい子たちなので
黒い羊は疎外されるんじゃないかしら。
彼らの成長を見届けたいと思います。
応援ありがたくいただきます。
ありがとう、kayoちゃん。
いつも嬉しいコメで元気付けてくれるのね。
これってすごく大きいことだよ、私には。
万が一本を出すときにはkayoちゃんに一番に贈呈します。
いいでしょう、えへへ役得役得。
まぁその分大変なことも多いけど
ステキに成長していくのを見るのは至福です。
四方八方から若さを吸い取ってやる~。
コメントの投稿