Author:マコト ☆登場人物☆私(身も心も若作り)パパリン(瞳は少年のごとく)近くに住む息子一家(息子・お嫁ちゃん・孫っち)テニスの仲間たちetc. そして最愛のピー! (日本語と英語を話す天才インコ)
今年もポチッとよろしくね
1位をキープします
テーマ : 日記 - ジャンル : 日記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おめでとうございます!
すっごいですね。
新年明けてすぐのブログアップですね。
年末のあわただしさからちょっぴり開放されて
お正月位は、ゆっくりしたいですよねぇ~。
今年いい年になるといいですね
マコトさんと、同じ考えのよっすぃ~です。
正月休み、旦那は口しか動かしてませんよ(怒
イラスト日に日に上手くなって来てますね。
手が棒じゃなくなってますもの!!スンゴイ!!
☆コメントありがとう
あはは、予約投稿だから・・・。
実際は大晦日の夜11時半までおせち作りに大わらわだったのよ。
大掃除も間際までやってたし・・・さっぱりよ。
お正月だけはのんびり過ごしたいわ。
あみもとさんは大漁船2日じゃなかったっけ?
そうか・・・どこも一緒だね。
どこか遊びにいけばいいのに。
巧くなってるかな?
手ね・・・お袖の中はやっぱり棒だと思うよ。
昨年はこうしてお知り合いになれましたし、今年もお邪魔させてくださいね。
今年もいい年になりますように。
そして、今年もよろしくね
おめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。
マコトさんの和歌、今の私にはズキューーンですよ(*´∀`*)
必死でやった大掃除ですがもう家の中汚いです。
とくにガスレンジはもう黒こげ(´A`|||)
静かなお正月をたくさん満喫してくださいね♪
たまには静かにしっとり過ごす正月もいいですよ。
マコトさんにとってスバラシイ1年でありますように。
タイトル『なんとなくかがやいて』ですが
昨年はたいへん輝いていたようにおもいますよ。
今年もテニスで日焼けして「黒光り」するように輝いてください(笑)
応援しています。
今年もよろしくお願いします!
Happy New Year!
あけまして
おめでとう
ございます!
2008年もどうぞよろしくお願いします。
では恒例の応援!
次回は プーチン大統領ときます。
have a magical year
あけましておめでとうございます
朝はお雑煮の他はかまぼこと伊達巻だけ。
今日明日、実家でおせちとご馳走をいただいてきます。
マコトさん、すでにタブレットは活躍してるみたいですね~
また一年、楽しませてくださいね。
本年もよろしくお願いいたします。
特に出かけることも無いと、どうしてもごろごろしちゃいますね。
かく言う私もごろごろしています。
今年も宜しくお願いいたします。
☆コメントありがとう
おめでとうございます。
私もひなたんばーばさんと出会えてよかったと思っています。
羨ましいことだらけですけど応援しています。
おめでとうございます。
おおルナちゃんのご苦労が伺えるわね。
そうね、しばらくはゆっくり過ごしたいわ。
じきに寒中テニスも始まるので。
ルナちゃんも負けないお正月を過ごしてね。
おめでとうございます。
まあ!そんなに輝いてましたかしら?
だとしたら歯痛さんの個性的なブログの影響かもしれませんよ。
今年もよろしくお付き合いくださいね。
おめでとうございます。
今年も英語頑張ります。
色々教えてくださいね。
おめでとうございます。
お伊勢さんですか、羨ましいな。
うちは今日は息子一家が来て賑やかに過ごし
おせちをガバッと持って帰りました。
私はなかなかラクができません。
今年もご指導よろしくお願いしますね。
おめでとうございます。
ごろごろするお正月もいいものですね。
今年もよろしくお付き合いくださいね。
いつもありがとう。
マコトしゃん
今年もよろしくお願いだよ
台わかった
教えてくれて ありがとう
2日3日休みで
あとは お仕事だよん
おめでとう! こちらこそよろしくね。
4日からお仕事?
頑張るね。
素敵な年賀状ありがとう。
oniかっこいいなぁ!
(笑)イビキとおならの合奏ですか~(^^)
うちって 人前で(家庭内)おならは しちゃだめなんですよ。papaさんちの 方針そのままで。厳密にいうと
papaさんの 「居る時は しない」になって ますが
みんな(笑) 絶対 トイレで しないと怒られるんで。
私が育った家は 合奏でした( ̄- ̄)同じです ネ。
今年もQとmomoそして私共々よろしくお願い致します!
マコトさんのお正月の和歌には賛同します。
うちもそうなのでその気持ちがよくわかります。(*^-^)
イラストのマコトさん可愛くて上手に描かれていますね
最初の頃のイラストに比べたらプロ級になった様に思われます。
知恵絞り勉強になります、ありがとうございます。
応援のポチします
今年もよろしく・・!です。
うちは、去年が、去年だったので、
旦那は、元旦も、仕事に行ってます。
おかげで 私も、元旦から、お弁当作ってます(--;
新年・・・という感じがしないのは、
そのせいでしょうかね?(^^;
今年は私も、『絵』 に、挑戦してみようかしら・・・
☆コメントありがとう
おめでとうございます。
私も人前でおならしてほしくないわ。
でも男連中はみな平気でやってます。
私の父もすごいです。
女はだれもしないのにね。
おめでとうございます。
プロ級だなんて・・・褒めすぎよ。
今更上達もしないでしょうけど
写真もたくさんはないし文字だけでは硬いから
ちょっと始めてみたの。
そのうちきっとインコ飼うわ。
いつも応援ありがとね。
おめでとうございます。
元旦からお弁当作り?偉い!
ご主人のためにそんな良いことをしたなら
今年一年幸せに過ごせるよ。
一年の計は元旦に有り!だからね。
絵、やってごらん。
とんぼちゃん巧そうな気がする。
コメントの投稿