マコト・ワールドへ
ようこそ(´▽`*)
さあ! 一緒にす・ま・い・る
[高画質で再生]桃太郎[
広告]
VPSピーの動画「桃太郎」を聴いてやってくださいな゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜テレビで高視聴率を誇る
半沢直樹
「オレたち何とか・・・組」とかいう小説をテレビ化したもので
大手銀行の銀行員がもの凄い圧力と戦っていく物語です
堺雅人が半沢役を演じていますが
彼の個性と半沢のキャラがマッチして
とても痛快で面白い空気を作り出しています
ドラマの中で何度も繰り返す言葉
「やられたらやり返す
倍返しだ!」とか
「10倍返し」は今年の流行語大賞をとるかもしれないほど
人気を得ているみたいです
私が子供の頃は
親から「やられたらやり返す」のは人の道ではなく
自分がやられて嫌なことを人にしてはいけないと
よくよく教えられたものです
けれども私はそういう娘に育ちませんでした
私は「やられたらやり返す」ことを正義と思って
悪に立ち向かう強い人になろうと思っていました
そして私は
今日もコートで叫んでいます
「やったな よーし
30倍にして返してやるっ!」かれこれ30年も使い続けた言葉なので
言ってみれば
私が元祖かもしれません
そしてもう一つ
面白い言葉があります
常務取締役の言葉です
「部下の手柄は上司のもの
上司の失敗は部下の責任」私にはこっちの方がウケるんですけど
こんなことを公言できる人って
何だか可愛くない?
「そんなの可愛くないよ。ボクのほうが可愛いさ。」最後まで読んでくれてありがとう
時代を象徴してるのかも
また来てね~
↓ポチッと押して帰ってくれるとうれしいな(*´∇`*)
テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記