マコト・ワールドへ
ようこそ(´▽`*)
さあ! 一緒にす・ま・い・る
珈琲飲みながら読んでるあなた!
吹き出しても知~らない
「節約」を連呼してますよ~
これを見れば必ず元気になれる![
広告]
VPS゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜10月に父の一周忌を済ませました
父が亡くなってから1年
私の我が家と実家の行ったり来たり生活が続いています
疲れが出るかな?
倒れちゃうかな?
こんな生活長くは続かないかな?
そんなことを思う日もありましたが
元々人並み以上に体力も
体脂肪もあるので
健康上の問題はありません
ただ
留守の間に賞味期限が切れて
捨てなくてはならない食品が増えましたね
(賞味期限は切れてるけど捨てられない私はラッキー?)
今週はお豆腐と焼きそば麺と納豆と生ハムと
野菜色々・・・ニラとか青梗菜とか青物
結構たくさん捨てました
もったいないことです
でも期限の切れた物を
気にしながら食べるのも嫌だし
パパリンは休みの日以外は何も作らないので
食べ物は全く減らないのです
仕方がありませんね
それからお米
10キロずつ買うのですが
私が居ないとなかなか減りません
お米も古くなると美味しくないですよね
そこで
あまり美味しくないお米で美味しいご飯を炊く方法
ご存じでしょうか?
以前に
マコトの知恵絞りシリーズで書きましたが
3合の米なら水の中にサラダ油を大匙1杯加えて炊きます
艶々でふっくらしたご飯が炊きあがりますよ
いつも上等のお米を使っている皆さんには
無縁かもしれませんが
もしも家のお米が古くなったりしたら
このサラダ油1杯を思いだしてくださったら幸いです
そうそう
ついでにもう一つ知恵絞りから
4合のお米を間違えて3合の水加減で炊いたら
ご飯がすごくかたくなりますよね
そんな時はご飯の所々に穴をあけてその穴に
日本酒を少しずつ注いで
もう一度炊きなおします
ちゃんと柔らかくて美味しいご飯になりますよ
機会があればやってみてくださいね
ご飯大好きの大食いマコトの知恵絞りでした

ピーは最近紙を食いちぎって遊ぶのが好きみたいです
最後まで読んでくれてありがとう
食欲の秋・・・メタボの秋
また来てね~
↓ポチッと押して帰ってくれるとうれしいな(*´∇`*)
テーマ : 伝えたいこと - ジャンル : 日記