マコト・ワールドへ
ようこそ(´▽`*)
さあ! 一緒にす・ま・い・る
[高画質で再生]桃太郎[
広告]
VPSピーの動画「桃太郎」を聴いてやってくださいな゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 喪中につき新年のご挨拶もできないので
更新も遅くなってしまいましたが
皆様にはよいお正月を過ごされたことと思います
父が亡くなって以来
実家とマイホームを行ったり来たり
落ち着かない生活を送っているので
今年もきっと更新も訪問も
サボりながらのブログになるかと思いますが
これまでのご縁とこれからの出会い
ともに大切にしたいと思っていますので
今年も何卒よろしくお付き合いくださいますよう

さて年末にちょっとホッコリすることがありました
ドライバーの皆さんは経験があるかもしれませんが
車のキーの中に入っているボタン電池って
消耗して取り替えるものなのですね~
あったりまえのことなのでしょうが
私には初めてのことで
前々から感度が悪いなぁとは思っていたのですが
年末にとうとう全く言うことをきかなくなり
車屋さんに行く前にホームセンターに寄って
聞いてみることにしました
車とはいえキーなので
鍵を作るコーナーに行きどうしたらいいかと聞くと
若いお兄さんがドライバーでネジを回して開けようと
してくれましたが
何しろ8年間一度も触ったことの無いネジなので
しっかりくっついてしまってて容易に回りません
お兄さんがドライバーをあれこれ換えながら
必死で回そうとしていると
突然後ろから
「ダメダメ!
ネジ山がつぶれるやんけ!」とオバサマ店員がお出ましになり
私にドライバーを渡して
自分で開けるようにと言いました
もしも店員がネジ山をつぶしたら弁償問題になるからと
お兄さんがやってできないものを
か弱い女のこの私にできるとは思えませんし
ため息をついていると
(決して怒鳴ったり睨んだりしていませんわ)奥から中年のオジサマ店員が表れて
黙ってキーを手に取り
自分専用のドライバーらしきものを取り出して
クリクリ ポン!と簡単に外してしまったのです
そして中から電池を取り出すとどこかに消えて行き
しばらくして手に新しい電池を持って現れました
新品の電池を手際良くセットして元通りにネジを締め
「260円です。」とボソッと言いました
助かりました
ありがとう
ご親切に感謝します
そう言って店を後にした私は
とってもホッコリ気分になったのでした
パパリンにそのことを話したら
「最近はすぐに保障だ弁償だと
騒ぐから店側も用心深くなるんだろう。特にオバサンには
非常警戒しないと!」最後まで読んでくれてありがとう
笑ってくれた人 もっとありがとう
また来てね~
↓ポチッと押して帰ってくれるとうれしいな(*´∇`*)
テーマ : 小さなしあわせ - ジャンル : 日記