マコト・ワールドへ
ようこそ(´▽`*)
さあ! 一緒にす・ま・い・る
珈琲飲みながら読んでるあなた!
吹き出しても知~らない
[
広告]
VPSピーにも春が来ています
人間で言えば18歳ぐらいの恋するお年頃です゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜天津甘栗ご存知よね?
中国産の野菜は願い下げと言いながら
こればっかりは中国産でもOKと
自分に都合よく考えてせっせと食べてる私
最近あるスーパーで見つけたこれ


ファミリーパックだからずっしりと重いのよ
これね 特売で298円
安いでしょ?
むく手間が省けるし爪も汚れないしお味もグー
さて 話はこれから始まるのよ
皆さんならどうする?というお話
これを見て


どうしてこんなに買い溜めを?
そこなのよ
実は最初に298円のむき甘栗を買ったとき
家に帰ってから何気なくレシートを見たら
298円で売ってたむき甘栗がなんと
98円になってたの
うわっ! 超ラッキー!
3日後またそのスーパーに行って
試しにもう一度同じむき甘栗を買ってみた
レシートを見ると
またまた
98円だったのよ
宝くじにでも当たったような喜びが
沸々と湧き上がってきて
それから何回も繰り返したの
もちろん正しい行いでないことは承知してるわ
でも私はこんな風に考えた
私が298円のむき甘栗を98円で買ったことによって
誰か個人が損をするのはマズいと思うけど
スーパーがちょびっと損をするだけだし
ましてや私はお得意様
今までにどれほどこのスーパーの利益に貢献してきたことか
こうして私はむき甘栗を今日も98円で買い続けているの
そして友達や家族にただで配って
結局・・・あまり得はしてないような気もするけど
正直な皆さんはきっとレジのおねえさんに
「これ打ち間違えてるよ。」って教えてあげるんでしょうね
今日は生活観がにじみ出てるセコい話でごめんあそばせ
最後まで読んでくれてありがとう
実は98円の特売だったりして
また来てね~
↓ポチッと押して帰ってくれるとうれしいな(*´∇`*)
テーマ : 小さなしあわせ - ジャンル : 日記