マコト・ワールドへ
ようこそ(´▽`*)
さあ! 一緒にす・ま・い・る
読みながらコーヒー飲んでるあなた
ふき出さないようにご注意を!
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
携帯無しでは生きられない病
携帯=命そういう人が増えていますが
皆さんはどうでしょうか?
電車に乗ると座席に座ってる人も
つり革や手すりにつかまって立ってる人も
夢中で携帯を触っているのを見るのは日常茶飯
(私はお利口さんだから電源オフにしてますけど
・・・・・ごめんなさい嘘をつきました
本当はマナーモードにするだけです)先日インフルエンザの予防接種に行った時のこと
私の隣に座っていたお爺さんが
必死で携帯をピッポッパッってやってたんです
若い人なら
私はたぶん
「ここは病院よ。電源切りなさい。」って言ったと思います
でもこの
ジジイお爺さん
80歳にもなろうってのに病院で携帯って
いい度胸してるのか
アンポンタンになりかけてるのか
(何をやってるんだろう)
そう思って覗き込むと
やっぱり
拡大文字!(私もそうだけどちょっと大きいだけよ
・・・・・ごめんなさい嘘をつきました
本当は同じぐらいの大きさです)よく見えるのよね~しめしめ
(しめしめってジジイ老人のメールなんて見たいか?)ブログのネタにすると決めたので
私の素晴らしい(?)記憶力を駆使して
全文覚えて参りました
ご覧あれ!
いいわけは無用だ@
用件だけ送りなさい@
おまえのめいるは長すぎる@以上です
てっきりお迎え頼むメールかと思ったのに
この
ジジイお爺さん嫌われてるだろうなぁ
ねえお爺さん
あんたの
めいるは
滅入るんだよ
おあとがよろしいようで!
25位以内に戻れるのはいつのことやら
6位あたりかしら ありがとう!
5位よ ありがとう!
テーマ : みんなに知ってもらいたい - ジャンル : 日記