マコト・ワールドへ
ようこそ(´▽`*)
さあ! 一緒にコーヒー・ブレイクをただし鼻からコーヒー出さないでね
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜さて昨日の続きです
正しいダイエットを考えていきましょう
昨日のおさらい
体脂肪の燃焼率を上げるために
ポイント①:筋肉をつけるそして便秘による老廃物の取り込みを防ぐために
朝食に食物繊維を摂ってよく動き
ポイント②:快便でした
今日は食事の話をしましょう
食事制限によるダイエットが一般的ですが
あまり感心しません
極端な過食や偏食でない限りは
できるだけ好きなものを美味しく食べて
体重を減らしたいものです
人間誰しもお腹一杯になるまで食べたら幸せですよね
常に空腹感を味わっていたのではストレスも溜まります
では食べる量を減らして満腹感を感じるようにしましょう
私たちが物を食べてから脳の満腹中枢に伝達されるまで
約20分かかると言われています
ですから満腹感を感じるまで食べていては
20分間余分に食べ過ぎたことになります
早食いは大食いのもとというのはそういう意味なのです
ゆっくりよく噛んで食べると
早食いに比べて少ない量で満腹感が得られるしくみです
ですから今までよりご飯の量を少し控えて試してください
ゆっくりよく噛んで
さあこれで余分なカロリー摂取を抑えることができますね
ポイント③:ゆっくり
よく噛んで食べる昨日も書きましたが
摂取したカロリーより多く消費すれば体重は減るのです
そうです 運動です
軽い運動で良いのです
テニスみたいなハードな無酸素運動は
ダイエットの役には立ちません
できれば15分以上継続して歩くなどの運動をしましょう
家事も大いに結構
一日の歩数を認識する意味で万歩計がお勧めです
毎日7千歩を目標に歩いてみませんか?
1万歩を越えたら万々歳です
ね?
そんなにたいした努力は要らないでしょう?
要は意識の問題なのです
どうか皆さん
朝ごはんを抜いたり
筋肉形成に必要な蛋白源の肉や魚を減らしたり
そんな間違った食事制限をなさいませんように
筋肉をつけて体脂肪を燃やしましょう
ダイエットで筋肉を落としてしまったら
リバウンドしたときに増えるのは筋肉ではなくて
脂肪だってことをお忘れなく
ぶよぶよ~
「マコトちゃんもぶよぶよ~」「焼き鳥のタレを作ろう!」健康な身体こそ美しい!
皆様のポチが励みです!
クリックしてくれたら上がります
3連打は虫がいい?
テーマ : みんなに知ってもらいたい - ジャンル : 日記