マコト・ワールドへ
ようこそ(´▽`*)
さあ! 一緒にコーヒー・ブレイクをただし鼻からコーヒー出さないでね
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜久しぶりに
これ
マコトの無駄遣い その⑳
これ何という名前の物ですかね

作ったお料理のお皿の上にかぶせて
虫や埃から食品を守るレースのカバーです
帰りの遅いパパリンのおかずにかぶせておくのに便利です
ラップの節約にもなるし
ちょっとお洒落でしょ
普段は傘のようにたたんでおけるので場所も取りません
これは最近生協のカタログで購入したものですが
レースが素敵だったので注文しました
なぜこれが「無駄遣い」なのでしょう?
それは
大きさと値段です
まず大きさですけど
届いた包みを開いて
ギョッ!
ちっ小さ~い!広げて直径45センチぐらい
大皿なら1枚しか入らないよー
あの
大食漢のパパリンですから
一人分のおかずも入りきらないんです
前に使ってたのは倍は入りましたね
なんと中途半端な大きさ!使いにくいじゃないの

そして値段です
レースが素敵なだけあって
約3000円也
高いじゃないかっ!素敵じゃなくてよければ
百円ショップにだって売ってるんです
まあね
値段も見ずに注文した私がオバカなんですけどね
(だから「無駄遣い」と認定したんだよ)今度百円ショップで大きいのを買ってきて
パパリン用にしようかしら
そしてこれは私専用に
♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆でも私は作ってすぐ食べるから要らないんだ
危ない危ない
もう少しで
また無駄遣いするところだった

まだ学習能力あったんだ
偉いぞ私・・・

昔の蚊帳(かや)はエコだった・・・やっぱり買うべき?
皆さんのポチで上げてください!
まずまずの位置に
良い感じ
テーマ : ガンバレ私! - ジャンル : 日記