皆様おはよ

こんにちは

こんばんは

昨夜は9人のコメント返しを書き終えて
「送信」をクリックしたら
「アクセス集中につき時間をおいてやり直してください」
みたいなFC2のメッセージが出てそれっきり
自分のブログを見ることもできなくなり
ブログ巡回もできませんでした
ごめんなさい
今日は皆様のところへ
キ~~~ンと
飛んで行けると思います
では昨日のテーマ
皆様は顔の中でメインのパーツは何だと思いますか?
つまり自分の顔のどの部分が一番気になるか
また 人を見るときに一番視線が行くのはどの部分か
目・鼻・耳・口の4つのうちで
考えてみてください昨日は目について色々述べてきましたので
今日は
鼻を考えましょう
鼻というのは顔の中央に位置して
偉そうにあぐらをかいて座ってる割に
存在感は薄いような気がしますが
鼻の役目はまず呼吸です
そしてにおいを嗅ぐことなので
口の補助的な役割をはたしています
でも鼻くそや鼻水や鼻血が出たりして
あまり綺麗なイメージではありませんね
慣用句としては
鼻が高い・鼻であしらう・鼻で笑う・鼻が凹む・鼻を突き合わせる・鼻にかける・鼻をあかす・鼻に付く・鼻を鳴らす・鼻を突っ込む・鼻が曲がる・鼻をへし折る・鼻息が荒い・・・
こんな感じで無いようでも結構ありますね
でもよく見ると
鼻ってあまり良いたとえに使われていません
どうしてかしら?
鼻息荒く
鼻を突っ込んで
鼻にかけるやつは
鼻に付くから
鼻をへし折って
鼻をあかしてやろう
鼻の形も色々あります
団子鼻・ワシ鼻・獅子鼻・カギ鼻など
鼻の高い西洋人は東洋人の鼻を羨ましがるそうです
欧米では高い鼻は「魔女」をイメージさせるので印象が悪く
東洋人の鼻は優しさや平和をイメージさせる
チャーミングな形らしいですよ
ちょっと自信が出てきましたね
【鼻診断テスト】もよかったらやってみてくださいね
30秒もかかりませんから
また人相学的にも鼻は重要なパーツらしいです
私は鼻には全く自信がありませんので
今日はこの辺で・・・すたこらさっさ


マコトの知恵絞り -110-
卵の黄身は大量のコレステロールを含んでいます。中高年になったら4~5日に一個ぐらいの割合で卵を食べるようにしましょう。卵白だけなら問題はありません。また卵を食べ過ぎるとシミの原因にもなりますのでご用心。皆様のあたたかい応援連打のおかげで着実に上昇しています。
私も極力応援巡りに参ります。
驚きの20位!
3位定着!
堂々2位に!
テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記