皆様おはよ

こんにちは

こんばんは

スーパーへお買い物に行って
しば漬けを買おうとパックを手にとって
何気なく裏返したら
原材料:中国産 と書いてあったので
買うのをやめたマコトです
こんな生活
いつまで続くのかしら
しば漬けのパックを何気なく裏返す自分が
ちょっぴりイヤでした
どこ産であろうと
出されたものを何の抵抗も無く食べている我が家の姑
いいなぁ
人任せにしていられるって
姑の食事だけ中国産の安物で作って
メタミドホスとジクラルボス漬けになってるとも知らないで・・・
って 嘘ですってば!
さてスーパーから帰って家に入ると
姑の部屋から大きな声が聞こえていました
最近耳が遠くなったので
声がだんだんと大きくなってきたのです

電話で誰かと話しています

これ・・・延々と何時間も続くんですよ
別に構いませんけどね
我が家は2回線で姑は自分専用の電話を持っていて
姑用の電話料金は姑が自分で払っていますから

数年前から姑は長電話をするようになりました
当時は1本の回線で姑の部屋には子機を置いていたので
私が電話を使いたくても延々何時間も使えないことがあり
あるとき私が電話は用件だけにしてほしいと言ったら
たいそう怒って
携帯電話を買ってくれと言ったんです

携帯電話で何時間もしゃべったらどういうことになるか
莫大な電話料金がかかると説明したら
それならと別回線の電話を引くことにしたわけです
今では姑にとってテレビと電話が格好のオモチャですから
でもね
インターホンで
何時間も話すのは
やめてくれないかしら
寒いのに
家の外で長い間しゃべって
そのまま
お帰りになったお客様っ!
申し訳ありません
マコトの知恵絞り -107-
重曹⑨
ワラビやゼンマイなどの山菜はたっぷりの熱湯に重曹を入れ(湯3カップに対し小匙1)茹でると、重曹のアルカリ成分がアクを抜き、かたい成分も柔らかくなります。皆様の応援ポチが頼りです。どうか愛の連打をお願いしま~す!
25位以内に!
3位に感謝!
こちらも3位かな
テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記