Author:マコト ☆登場人物☆私(身も心も若作り)パパリン(瞳は少年のごとく)近くに住む息子一家(息子・お嫁ちゃん・孫っち)テニスの仲間たちetc. そして最愛のピー! (日本語と英語を話す天才インコ)
テーマ : ちょっとした出来事 - ジャンル : 日記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ト、トリ…ですよね。
これは完成形として見てもよろしいのか悩むところがありますね(。_。;))))
始めはピーちゃんが突っついんだな~と思って見てました。
しかしピーちゃんが静かになるとはよほどのことですね(笑)
どなたのデザインで、このデザインに行き着いたのは
どうしてなのか知りたい今日この頃です~♪
おはようございます!
モデルは何を見て作ったのか気になります。
と~ても前衛的?な作品ですが、
ゆるキャラでもいけそう~♪
いいっ
見ていて飽きない。
異様に長いくちばし。
かわゆい羽。
(羽に貝殻使ってるのかしらん、きれいな丸みだわぁ)
一見、サンタのおひげのような胸毛。
しかもかなり小さいと見た。
でもピーちゃんが「無言で後ずさり」するのも
わかるような気がする。。。ぷぷぷっ
そのうち、ピーちゃん慣れてくるかもしれない・・
だってウチの気持ち悪いカカシ・・今じゃカラスが平気になって、トウモロコシを突付きに来てますもん!
くちばしが怖いのか、ひげもじゃが怖いのか。
自分とは違う風貌にオソレをなして‥
でもピーちゃんは自分がどんな姿を
してるのか、わかってるものなのかな?
マコトさんちは何を叶えますか?
かわいい♪ほわっとしている鳥さんですね♪
ピーちゃんにとっては初めて見るものですから
こわかったんでしょうね、慣れてきたら仲良しに
なるんでしょうね (*^ー^)♪
ピーちゃんは赤いインコはお気に入りなんですね♪
うーん、パパリン、孫っち、お父様・・・と
入院続きですが、やっぱりそこはマコトさんパワーで
みんな、治っちゃいますね!
お人形さん、
ピーちゃんにとっては、カカシのような存在だったのでしょうか(笑)
かわいくって、私は好きですけど。
さて、昨日の七夕。実は、私の誕生日だったのですが、
北陸は夜中大雨で織姫彦星どころじゃありませんでした。
暑かったので、窓をあけて寝たら、
襖にしみはできるわ、畳はびしょびしょだわ、もう大変でした。
かなりブルーです。
☆コメントありがとう
ト、トリだと思いますが・・・。
私が見てもちょっと不気味な部分もあって
それでもどこか愛嬌もあって、うふふ。
ピーもちょっと引いています。
かれこれ一ヶ月になるけどやっぱりまだ引いています。
そうそう、個性的な鳥という表現がよろしいようで。
初めは鳥じゃなくておじいさんだと思ったものだから
どうしておじいさんの人形?って不思議に思ったけど
くちばしを見たら鳥だと気づいたの。
だってお髭みたいじゃない?
その通り!
羽は貝殻、たぶんシジミだと思う。
けど正面から見ると絶対おじいさんの風貌なんだよね。
ピーにとっても大きさじゃなくて不気味さを感じてるんじゃないかな。
最近はこの子を無視してひたすらイン子に猛烈ラブアタックしてるよ。
お年頃だから仕方ないけど、空しいね。
プラのインコに惚れるとは。
そのうち慣れるんだろうか・・・?
気味悪がって避けてるみたいだよ。
ああ、例のリアルカカシねー、
あれ結構かわいいと思うけど。
カラスは賢いからね。
さぁ、ピーがどう思っているのか聞いてみたいわね。
いつも鏡で遊んでるからたぶん自分の格好はわかってるんじゃないかしら。
それとも私みたいに人間と同じ格好だと思い込んでるのかな?
そんなこと考えると、私ってピーのこと何もわかってないんだな。
先日ある所で見た笹飾りに
願い事を書いた短冊がたくさん下がっていて
「あいつと結ばれたい」とか
「○○と結婚したい」とか
そんなのばっかり書いてあって驚いたわ。
私?私は「たくさん食べても太らない身体が欲しい」と切実な願い事を・・・しないわよ。
かわいいですか?そっか・・・
ピーにも好き好きがあるみたいで
あの子はちょっと難しいかもね。
プラのイン子(と名づけたの)が大好きで
毎日ラブアタックしてるのよ。
ほかにお友達もいないからね。
ほんとにねー、
次々と病気になって我が家はどうなってるんだろうと
不安になるわよ。
あの子ね、かわいいと思って見ればかわいいかも。
でもちょっと不気味な感じもするのよー。
窓を開けて寝て、雨が降ってるのに気づかないで爆睡してたの?
まだまだ若いんだねー。
襖や畳濡らしちゃって・・・あーあ、そりゃブルーになるさ。
とっと?さん、、いや、
イン爺ですね!
個性的なキャラだぁ~☆
昨日の夜帰ってきました~
確かにかわいいんだけどねぇ。
ピーちゃんにとっては、目とかもじゃもじゃのヒゲがちょっと怖いのかもしれないですネ。
どうかピーちゃんがイン爺を攻撃しませんように
ごぶさたです~
で、この新入りさん、
確かにおじいちゃんっぽい。
フクロウだったら威厳が出たかも。
なぜかくちばしはリアルだなあ。
さすがのピーちゃんもビビりましたか。
いつものように自己紹介してもらいたいなあ。
☆コメントありがとう
何だかね、かわいいって言うより
お爺さんっぽいでしょう?
胸毛か髭に見えるんだよね。
ピーはさっぱり目もくれません。
好みのタイプじゃないらしいわ。
お帰り~yomoちゃん。
芦ノ湖も行ってきたんだね。
命の洗濯できたかな?
ピーはイン爺を攻撃はしないけど無視してるよ。
全然興味無いみたい。
今日はイン爺を踏みつけてイン子のところにまっしぐら!
ほんとにお久しぶりです。
私を忘れちゃ嫌よ。
やっぱりね、師匠にはイン子がウケるだろうなぁと思ったわ。
お爺さんっぽく思うのは私だけじゃなかったのね。
ピーのタイプじゃないらしくて全然相手にしないのよ。
せめてお婆さんっぽかったらよかったのかな?
あのピ~君にもコワいもんが!(笑)
インコは どこ見て 同族と判断しますのやろ
長いモンと、
黒い二つならんだ丸は
蛇(もちろん天敵)と見なして 警戒すると 聞いてます、
ミレディは蛇のぬいぐるみ見せたら大騒ぎしました
イン爺さん 実は可愛いヒナ鳥…のつもりちゃいますか?
☆コメントありがとう
連コメ嬉しいよ。
インコのことはわからないことが多くてね。
ただ、好き嫌いは結構はっきりしてるのよ。
その尺度はさっぱりわからないんだけどね。
ピーは蛇を見てもわからないんじゃないだろうか?
食べられるまで・・・。
そっか、イン爺は爺じゃなくてヒナ鳥?
コメントの投稿